話題
都会のワニ

都会のワニ(小学館集英社プロダクション)

都会に生きる孤独なワニの姿を通じて「自分の在り方」を問いかける“あなた”のための物語

  • 泣ける
  • 学べる
新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

さいごのまほうなかなかよいと思う みんなの声

さいごのまほう 作:中島 和子
絵:秋里 信子
出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
税込価格:\1,210
発行日:1999年07月
ISBN:9784323020143
評価スコア 4.73
評価ランキング 1,210
みんなの声 総数 14
「さいごのまほう」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 優しい気持ち

    魔女の魔法の力がなくなっていく年寄魔女。なくなる前に、何かいいものに、人に好かれる、優しいものになろうと思います。

    そして最終的に選んだのは、、、選ぶつもりでなく一時的に、人の役にたつベンチになったら戻らなくなってしまうのですが、ベンチ。

    でもそこで、みんなが集まり、やさしさを持ち寄って楽しくすごしていくのです。

    なかなか、心温まるお話でした。

    投稿日:2015/08/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 最後の魔法は人のために、、、

    力が弱くなってきた年より魔女。最後の魔法は自分に優しくしてくれたゆうきくんや、疲れた子連れママのためにベンチになること!でも、元に戻ろうとしたら戻れず、そのままベンチとしてみんなに役立ちます。

    ちょっと切ないけど、心があたたまる内容でした。

    1年生には自分で読むにはちょっと長いですが、字も大きくふりがなもあるので、2年生になら一人で読めそうです。

    投稿日:2014/08/23

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • まめぞうのぼうけん
    まめぞうのぼうけん
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    ひとりぼっちの 小さな まめぞうは、大きな海へ とびだしました! 繊細な切り絵の世界は素敵です。


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(14人)

絵本の評価(4.73)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット