新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト
話題
都会のワニ

都会のワニ(小学館集英社プロダクション)

都会に生きる孤独なワニの姿を通じて「自分の在り方」を問いかける“あなた”のための物語

  • 泣ける
  • 学べる

あかちゃんなかなかよいと思う みんなの声

あかちゃん 作:ジョン・バーニンガム
訳:谷川 俊太郎
出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
税込価格:\880
発行日:1976年
ISBN:9784572002280
評価スコア 4.57
評価ランキング 5,727
みんなの声 総数 20
「あかちゃん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ジョン・バーニンガムの作風、とても好きです。
    日本ではあまり見られないタッチで、作品全体がお洒落な感じがして、お部屋においておくだけでも楽しくなります。
    うちでは下の子が産まれてしばらくしてから、上の子に読んであげました。
    普段から存在を煙たがっていると思っていましたが、絵本もなんとなく気に入らない様子。
    『いらなーい』と呟いておりました。
    もう少し成長したら、今度は二人に読んであげたいな。
    そのときどういう反応を示すのか楽しみです。

    投稿日:2013/06/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • お姉ちゃんお兄ちゃんにおすすめ

    • 心愛さん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子2歳、女の子0歳

    4ヶ月前にお姉ちゃんになった2歳の娘に読んであげました。
    今の自分と重ね合わせながら見ていました。
    「ぼくはあかちゃんが すきなときもあるし きらいなときも ある」 という節がありますが
    娘にはまだ嫌いな時はないようです(*^^*)

    文字の少ないシンプルな絵本ですが
    お兄ちゃん&お姉ちゃんになった子供たちに、おすすめの1冊です。

    投稿日:2006/04/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 「あかちゃん」に興味

    あかちゃんの日常の情景を簡潔に描かれています。
    娘は「あかちゃん」という存在に対して興味をもっている時期です。
    この絵本はそういった意味で2歳半の娘に対して、タイムリ-であったなと思いました。
    文字は大きく見やすく、文字数が少ないので1歳代からでも楽しめると思います。

    投稿日:2003/09/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 赤ちゃんを理解できる・・・。

    小さい子供が赤ちゃんを理解できる本だと思います。赤ちゃんをみて自分も昔はこうだったとわかると思うのでいいと思います。

    投稿日:2003/02/07

    参考になりました
    感謝
    0
  •  これはもう、そのまんま「おにいちゃん」「おねえちゃん」になって間もない子どものことばでしょう。うちの長男(3歳3か月、弟は7か月)の声になって聞こえてきました。

     「うちには あかちゃんが いるんだよ」「ぼくは あかちゃんが すきなときも あるし」「きらいなときも ある」
    うれしくてしょうがない気持ちと、おかあさんをとられてさみしい気持ち。
     お風呂に入れる手伝いをしたり、小さなベッドで寝ているのをのぞきこんだり、興味津々。わたし自身も3歳7か月違いの弟が生まれたときのことをおぼろげながらに覚えているけれど、まさにそんな感じ。
     
    あかちゃんはぼくが積んだ積み木を壊してしまう。まだいっしょに遊べない。
    「はやく おおきく ならないかなあ」この一言に尽きるのね。弟か、妹かの成長が待ち遠しくてたまらない。

    ジョン・バーニンガムは、子どもの気持ちだけではなく、おかあさんやあかちゃんの佇まいを描くのがほんとうに上手。
     うばぐるまで散歩に出かける場面のおかあさんが毛布に手をやるしぐさ、上の子がうばぐるまの持ち手につかまる手つきと視線、あかちゃんが座っている様子なんて、どこにでもあるありふれた姿だけれど、その一瞬をぎゅっと凝縮したように描いてしまう。素晴らしくて惚れ惚れしてしまいます。

     子どもはこころから共感するでしょうね。ぜひ一緒に読みたい一冊です。

    投稿日:2002/09/30

    参考になりました
    感謝
    0

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(20人)

絵本の評価(4.57)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット