新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

エレベーターは秘密のとびらなかなかよいと思う みんなの声

エレベーターは秘密のとびら 作:三野 誠子
絵:たかおか ゆみこ
出版社:岩崎書店 岩崎書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2010年08月27日
ISBN:9784265035311
評価スコア 4
評価ランキング 28,330
みんなの声 総数 3
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 謎解きを聞いてなるほど

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子3歳、女の子1歳

    ときどき、ふしぎなところへついてしまうとうわさのあるエレベーター。
    リセは4階でゴージャスな場所、7階で牛、6階で引っ越していないはずの友達の声、とありえない体験をしてしまいます。
    うわさを試してみようと同時に友達3人が25階にエレベーターで降りたのに見える光景が人によって全然違うのに驚きました。一人は会社、一人はジャングル、一人は赤ちゃんがいる光景。共通項はないように思えて、登場人物たちといっしょに「???」でした。
    結局、主人公のリセちゃんが謎を解明してくれるのをおとなしく聞いて(読んで)いました。あー、なるほどね!全然気づきませんでした。

    投稿日:2015/04/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • ふしぎのとびら

    娘が小学3年生の夏休みに図書館で借りて読みました。
    面白かったと言うので私も読んでみました。
    みどころにもありますが、ゾクゾクする場面では本当にゾクゾクします。
    読みながらこんなに自分の鼓動を感じるのって、滅多に無いんですけどね^^;
    読み終わった時には謎が解けて「なるほど〜」と思いました。
    おすすめの1冊です。

    投稿日:2014/03/27

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ふしぎ駄菓子屋 銭天堂 / イチゴの村のお話たち(1) 小さなおうちへようこそ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(3人)

絵本の評価(4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット