話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

おばけやしきなかなかよいと思う みんなの声

おばけやしき 作・絵:ジャン・ピエンコフスキー
訳:でんでんむし
出版社:大日本絵画
税込価格:\3,300
発行日:2005年
ISBN:9784499281157
評価スコア 4.7
評価ランキング 1,786
みんなの声 総数 29
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

7件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • しかけ絵本

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子3歳、女の子1歳

    タイトル通りのおばけやしきですね!
    しかけ絵本になっていて娘が一生懸命しかけを動かして遊んでいました。
    特にがいこつがお気に入りだったようです。
    日本のものとはやはり違って海外の絵本という感じがしました。
    しかけ絵本だから面白いですが本当にこんなにたくさんのこわいものがでるおばけやしきは勘弁願したいです(笑)。

    投稿日:2014/10/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • リアルな絵にドキドキ

    うちの子はしかけ絵本が大好きです。
    なかでもこちらのしかけ絵本はリアルな絵がドキドキさせらるのが、いい刺激を与えてくれるみたいで、まさに怖いもの見たさといった感じで見ています。
    本当に怖いのか、それとも面白がっているのか、遊びながら何度も『コワイネー』と楽しそうに言う息子。
    そんなこと言いながらも目は楽しそうに輝いているので、きっと楽しんでいるんでしょう。

    投稿日:2013/07/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • こわいけど見たい

    怖いけど見たいみたいです。
    しかけも迫力があって
    びっくりするけど楽しい仕掛け。
    どうなってるんだろうと思いながら見ています。
    最後ののこぎりのページはよく出来ていて
    私もびっくりです。
    怖いしかけ絵本の定番ですね!

    投稿日:2012/02/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • しかけ絵本ならでは

    • おるがんさん
    • 40代
    • ママ
    • 高知県
    • 女の子、男の子

    小学校で子どもの好きな本は、一番が怖い話で二番がしかけ絵本と言っていいほどです。
    その両方が入っている絵本なので、子どもたちは取り合いをして見ていました。

    色合いといい、構図といい、不気味さがただよっていて、子どもたちはキャーキャー言いながら大興奮でした。
    大勢で読むのもしかけ絵本の楽しみの一つです。

    意外と頑丈に作られているので、子どもたちが乱暴にしても大丈夫でした。

    投稿日:2009/12/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • おばけ大好き☆

    おばけが好きな娘。
    もう何十回も読んだ頃に、気付かなかった場所に仕掛けを発見!
    2人で大喜びをしました。

    小さな子には、ちょっと持ちにくい大きさ。
    時々、力加減が分からず、破れてしまうこともありますが・・
    しかけ絵本の楽しさを教えたくて買いました。
    娘なりに、大事に扱ってます。
    少しの破れなら、補修。しかけにも支障が出ないです。
    高いからって、しまっておかないで、好きな時に取り出して、
    どんどん見て欲しいと思います。

    投稿日:2008/10/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 1歳児にはちと早かったですが…

    大日本絵画のしかけ絵本の1冊です。
    内容がちょっと怖い?ので,まだ1歳の息子には早かったですが私が欲しかったので…。
    表紙もつい飾りたくなるようなかわいい絵で,中身も見事な仕掛けです。大人も楽しめる、素晴らしい仕掛け絵本です!

    投稿日:2007/04/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 文字が読めなくても大興奮!

    • ミブノさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子8歳、男の子5歳、男の子3歳

    しかけ絵本になっていて5歳と8歳の子供達は、ここ見てワニが隠れてるとか扉をあけるとギャー!とか目が動くよ!飛び出すおばけ達に大興奮です。今までであったしかけ絵本とは違い迫力・細かさちょっと値段はちょっとはるけどお勧めです。3歳の弟に見つかる事を恐れ”破られちゃうよぉ!!”二人の子供達は、こっそり部屋で見ていますよ。かわいそうにタマちゃん(弟)でもそれくらい二人の子供達には大事な一冊とゆうことかな?

    投稿日:2003/09/11

    参考になりました
    感謝
    0

7件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / バムとケロのおかいもの / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(29人)

絵本の評価(4.7)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット