新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

天からおりてきた河 インド・ガンジス神話なかなかよいと思う みんなの声

天からおりてきた河 インド・ガンジス神話 文:寮 美千子
画:山田 博之
出版社:長崎出版
税込価格:\1,760
発行日:2013年06月
ISBN:9784860955670
評価スコア 4.2
評価ランキング 23,859
みんなの声 総数 4
「天からおりてきた河 インド・ガンジス神話」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • インドのガンジス川にまつわる神話でした。

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子18歳、女の子13歳

    山田博之さんの絵がものすごく良かったです。おはなしのインドの土地や神様のイメージと合ってました。

    読み終えて改めて表紙の絵を見ると、
    何だ、この物語のすべてがここに描かれてるじゃない。と思ってしまったのは、私だけでしょうか?

    作者がこのお話を聞いたのは、ガンジス川河口の島・ガサガルというところの食堂の店主からだそうです。
    で、詳しく知りたくて古代インドの叙事詩経典【マハーバーラタ】【ラーマーヤナ】に載っていた原典を調べたそうです。
    ギリシア神話も日本の建国神話もそうですが、
    昔話や伝説を超え『神話』の域の物語は、どこの国のを聞いても想像の域を超えたものすごいドラマになっていますね。
    それがまたありえなさ過ぎて面白いんですけど。

    インドに興味のある人、伝説や神話に興味のある人には特にお薦めです。
    これを読むと、さすが『ガンジス川』!!すごいわ〜と、思います。

    投稿日:2013/11/11

    参考になりました
    感謝
    1
  • 奥深い神話

    • レイラさん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子19歳、男の子17歳

    ガンジスの神話を現地で見聞して再構成した作品。
    人々の生活の全ても場面がガンジス河に依存している背景がわかりますね。
    天界の聖なる水ガンガーに助けを求めた地上の王の数々の試練を描いてあります。
    6万の王子が生まれ、兵士になり、地の果てまで馬を探しに行き・・・。
    四頭が支える大地像にはびっくりですね。
    これだけの苦難があったからこそ、ガンガーの水を慈しむのですね。
    その土地の人々を知るのに欠かせない神話の世界。
    インドの人々を理解するのには欠かせませんね。
    絵も丁寧に神話の世界観をすくい取っていて、わかりやすいです。
    でも、人物関係とかは込み入っていますので、
    やはり、小学校高学年以上くらいからでないと理解は難しいかもしれませんね。

    投稿日:2013/08/20

    参考になりました
    感謝
    1

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(4人)

絵本の評価(4.2)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット