新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

おまつりのねがいごとなかなかよいと思う みんなの声

おまつりのねがいごと 作:たしろ ちさと
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2013年07月30日
ISBN:9784061325487
評価スコア 4.63
評価ランキング 3,575
みんなの声 総数 15
「おまつりのねがいごと」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 「そういうお祭りか!」

    最近、あきまつりの絵本を何冊か読んでいたので、「この絵本はどんなお祭りのお話かな?」と楽しみに読みました。

    結局、いつの季節のお祭りなのかはわかりませんでしたが、ランタンを飛ばすシーンはとてもきれいで、「こんなお祭りもあるんだね」と娘と話ながら読みました。
    でも、娘のイメージにはないお祭りだったため、あまりピンとこなかったようです。

    これをきっかけに、娘がいろいろなお祭りがあることを理解してくれることを期待しています。

    投稿日:2020/11/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • むらのおまつり

    つんつくむらのおはなしです。

    むらのおまつりがテーマなんですが、

    絵を見る限りではとっても楽しそうです。

    にがおえコーナーがあったり、しんせんミルクが

    のめたり、一番はメリーゴーランドですね。

    ともだちとみんなで行くおまつりは

    とても楽しそうでした。

    まっくらになりランタンにひをともす絵が

    一番素敵でした。

    投稿日:2016/06/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • またやろう☆

    • ととくろさん
    • 30代
    • ママ
    • 千葉県
    • 女の子6歳、女の子2歳

    柔らかな絵と物語で、読みやすい絵本です。
    おまつりの回です。
    用意の段階から描かれていて子どもたちも手伝います。
    みんなで作り、迎えるおまつり。
    予想していたおまつりよりずっと大変で、充実感のあるものでした。
    回転木馬まで現地当日作るんだね・・・
    きっとおまつりに行きたくなる。
    でも村のみんな総出のおまつりには敵わないな、
    ちょっとうらやましくなる充実ぶりです。

    投稿日:2015/05/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 心が温かくなる一冊

    図書館から借りてきて、5歳と10歳の娘たちと読みました。

    もみのきマンションに住む仲良し4人組が、村のお祭りに行くお話です。
    パイ作りや、回転木馬作りを手伝ったり、わなげを楽しんだり!!
    みんなのウキウキした心が伝わってきて、見ているだけでこちらも嬉しくなりました。

    最後にみんながランタンを飛ばしながらしたお願い事も、なんと穏やかなんでしょう。
    夜の幻想的な灯の光が、なんとも美しくきれいでした。

    娘たちは、みんなが幸せそうに眠っている横に置いてあるいろいろな品物を見て、
    前のページに戻っては、「ここでもらったんだね!」とか確認しては
    楽しそうにしていました。

    投稿日:2014/09/22

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(15人)

絵本の評価(4.63)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット