話題
都会のワニ

都会のワニ(小学館集英社プロダクション)

都会に生きる孤独なワニの姿を通じて「自分の在り方」を問いかける“あなた”のための物語

  • 泣ける
  • 学べる
新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

ぱっぱらっぱ ぷー!自信を持っておすすめしたい みんなの声

ぱっぱらっぱ ぷー! 作:新井 洋行
出版社:ポプラ社
税込価格:\880
発行日:2014年09月
ISBN:9784591141052
評価スコア 4.4
評価ランキング 12,919
みんなの声 総数 4
「ぱっぱらっぱ ぷー!」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 笑ってしまったので購入しました。

    ラッパやニワトリなど動物たちが、鳴き声競争?をする絵本です。
    声色を変えて読めるので、0歳の赤ちゃんのときでも楽しそうに聞いてくれたし、1歳になると、覚えてほとんどのページを一緒に読んだりしました。
    擬音のかわいい絵本なので、1歳児がマネをするとこれまたかわいいです。
    新井洋行さんの絵本は大好きなので、定期的に購入しています。

    投稿日:2017/02/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 読んでいて楽しい

    多分赤ちゃん向け絵本だと思うのですが、新井さんの本が大好きな2歳2カ月の息子に読みました。

    さすが新井さん!
    というかんじで、息子は何度もマネしていました。
    赤ちゃんではなく2歳だからこその反応かもしれません。

    新井さんの絵本って、仕掛け絵本ではないのに絵が仕掛けになっていて、素晴らしいです。
    これからも赤ちゃん絵本‥と思いつつ読み聞かせていきたいです。

    投稿日:2015/09/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 褒めてもらえる喜び

    • レイラさん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子21歳、男の子18歳

    乳児・小さい子向けおはなし会用にセレクト。
    題名からリズミカルで、ワクワク感が湧いてきます。
    まずは、らっぱくんが登場し、その音を披露します。
    もちろん、みんなに褒めてもらいますよ。
    ということで、みんなもご自慢の声を披露します。
    にわとり、らいおん、ねずみ。
    おやおや、飛び入りのお仲間も登場で、一気に華やかなフィナーレへ。
    最初から少し違和感があった背景が伏線だったわけですね。
    なるほど、音も素敵なのですが、やはり目にも心地よくなくてはね。
    褒めてもらえる喜びも、たっぷり体感しましょうね。

    投稿日:2014/12/22

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ノンタンボールまてまてまて / がたん ごとん がたん ごとん / りんごかもしれない

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(4人)

絵本の評価(4.4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット