新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

王子のきつね自信を持っておすすめしたい みんなの声

王子のきつね 文:柳家 三三
絵:原 マスミ
編:ばば けんいち
出版社:あかね書房 あかね書房の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2016年01月
ISBN:9784251095046
評価スコア 4.25
評価ランキング 21,324
みんなの声 総数 7
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 化かすつもりが化かされて・・

    狐が出てくる落語では
    私は、しちどぎつねが大好きなんですが
    こちらも、狐が出てくるお話。

    タイトルの「王子」は地名で、東京の王子のことです。
    狐が神様としてあがめられている様子など
    ひとつひとつのエッセンスが聞いていて
    化かすつもりの母狐が化かされるサゲがとても効いてます。

    遠目もききそうなくっきりした色調の絵もあいまって
    読み聞かせでも大いに楽しめる一冊だと思います。

    投稿日:2020/10/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 絵がすごいです!

    なんて独特な絵なんでしょ!?
    好みではないのですが
    どうしても気になる(笑

    「王子」???
    表紙の絵の髪飾りは、「どんぐり」
    抱いているのは、2匹の犬ではなく、キツネなんですかね?

    と、怖いもの見たさで即借りてきました

    有名な落語とのこと
    生で聞いてみたいものです

    化かす、騙し、お稲荷さん
    そして、「オチ」
    とても、わかりやすかったです

    とにかく、絵に惹きつけられて
    何度も何度も
    読み返してました
    始まる前の、化ける所なんか
    おもしろい!です

    ショッキングピンクの文字の
    あとがきも
    目に眩しいながら
    なるほど〜と、読ませていただきました

    投稿日:2018/08/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 古典と新作絵本シリーズ第4弾  
    柳家三三師匠の落語がおもしろい! そのお話しに原マスミさんの絵がマッチしていてこれは おもしろい絵本です
    子どものために 働く母狐  なんとまあ かわいい娘に化けたのは良いのですが・・・・
    これを見ていた人間がいたなんて因果ですね〜

    子どものために化かそうとした狐の母さんが 反対に化かされてしまうというお話し 笑えました 
    昔も 今も  「おきつねさまは おいなりさまのおつかいじゃ  たたりがあったら たいへんだ」   稲荷参りに行くのです

    お話しの中の母狐は人間にだまされ 人間を信じられなくなるなんて・・・・ちょっとおかわいそうでもあり おかしくもあり
    落語の世界は さすがに人情とおかしさがうまく組み合わされているなあと思いました

    私の住む京都の伏見稲荷は 千本鳥居が有名で 商売繁盛の神様とされていますが
    このお話は 東京の北区岸町にある 王子稲荷神社のお話しです
    行ったことはないのですが・・・・

    ちょっと行ってみたくなりました

    子どもにも受けそうなおもしろい絵本でした

    投稿日:2016/06/07

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / きらいさ きらい / だるまだ!

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(7人)

絵本の評価(4.25)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット