新刊
どうぶつのわかっていること・わかっていないこと

どうぶつのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)

「答えのない問いに向き合う力」をはぐくむ新感覚の絵本

  • 全ページ
  • ためしよみ
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

A Color of His Own (じぶんだけのいろ 洋書版) ボードブック自信を持っておすすめしたい みんなの声

A Color of His Own (じぶんだけのいろ 洋書版) ボードブック 作・絵:レオ・レオニ
出版社:Alfred A. Knopf
税込価格:\1,254
発行日:2000年
ISBN:9784904636251
評価スコア 4.25
評価ランキング 21,609
みんなの声 総数 3
「A Color of His Own (じぶんだけのいろ 洋書版) ボードブック」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 生きていくことって

    日本語版『じぶんだけのいろ』を読んでからずっと原書を読んでみたい
    と思っていて、やっと図書館で順番が回って来ました。

    シンプルな言葉を使っているからか、とても心の中にすっと入ってきま
    す。この話は、生きて行く上でぶち当たる悩み、そしてその解決の仕方
    を教えてくれている本なんだなぁと、改めて感じました。

    日本語版で私は勝手に、悩んでいたカメレオンが出会ったもう1匹のカ
    メレオンは異性だと思っていたのですが、違うんですね。

    そして、絵をよく見てみると、レモンの上やヒースの中、そしてトラの
    上に一匹でいるカメレオンの目と、最後に2匹になってからの目が全然
    違うことを発見しました。一匹の時の目は本当に物悲しそう。そして、
    2匹になってからは嬉しそう。そんな微妙な違いも表現しているレオニ
    にやはり感服してしまいます。

    We will still change color wherever we go but you and I will
    always be alike.
    ↑この言葉がとても心に残りました。
    人間が自然と群がるというと語弊がありますが、仲間を探す理由が分っ
    たような気がします。

    投稿日:2012/01/19

    参考になりました
    感謝
    2
  • ちょうどいいサイズ

    本の大きさもちょうどいいし(子供が持ちやすい)、使われている英語も色の英語とかが多くて、子供は親しみやすいと思いました。私も前からレオレオニは好きだったのですが、絵もかわいくて、文もステキで買ってよかったです!!!

    投稿日:2011/12/07

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / くだもの / やさい

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(3人)

絵本の評価(4.25)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット