新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

はくぶつかんのよる」 みんなの声

はくぶつかんのよる 文・絵:イザベル・シムレール
訳:石津 ちひろ
出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,980
発行日:2017年06月27日
ISBN:9784001112634
評価スコア 4.46
評価ランキング 11,166
みんなの声 総数 12
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

12件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • 展示物が動き回る夜

    今にも動き出しそうな博物館の展示物が、夜になると動き回っているイメージって、少し怖いけれど、ありえそうな気がしました。
    ずっと固まったままの姿ってとても疲れそうですからね。
    生き物だけでなく、いろんな展示物が動き出すのが面白いと思いました。
    博物館の図録のようにして、いろんな展示物が紹介されているところに興味を持ちました。

    投稿日:2017/09/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 自分の好きなページをじっくり見るのがいい

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子22歳、女の子17歳

    文章は少なく、絵で語る物語でした。
    ある夜の、時間の経過とともに変わっていく博物館の出来事を
    順を追って描かれていました。
    なので、ページ数は意外と多く40ページありました。

    登場する「石」や「化石」。
    「虫の標本」や「動物たちのはく製」。年代物の古い「道具」たちなど、
    そのどれもから、作者が深い愛情をもって描いていることが伝わってきました。
    また、絵の横には、
    例えば「マルティの電話1920年、フランス」という感じにコメントがついているので、とても見やすいです。

    私はこの古い道具たちを紹介しているシーンと、
    “じゆうな じかんは、もう おしまい”の朝日を浴びている鳥たちの後姿を描いているシーンが好きです。
    この絵本を手にとったら、興味のあるページをじっくり見ることをお薦めしたいです。

    投稿日:2017/08/30

    参考になりました
    感謝
    0

12件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(12人)

絵本の評価(4.46)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット