話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

ソーセージの絵本」 みんなの声

ソーセージの絵本 作:伊賀の里モクモク手づくりファーム
絵:山口 マオ
出版社:農山漁村文化協会(農文協)
税込価格:\2,750
発行日:2005年
ISBN:9784540041600
評価スコア 4.33
評価ランキング 16,628
みんなの声 総数 2
「ソーセージの絵本」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • きめてはスパイスとスモーク

    「加工」の原理や仕組みを楽しく解説してくれる「つくってあそぼう」シリーズ。たくさんの種類があるので、いろいろと読んでいます。
    テーマごとにいろんな画家さんがイラストを描いているというのもお楽しみの一つ。こちらは大好きな山口マオさんのイラストだったので、さらに嬉しかったです。
    ソーセージは羊やぶたの腸の皮に肉を詰めた物。日本に入ってきたのは大正に入ってからなんだとか。そんな豆知識も知ることができました。
    ソーセージはスパイスとスモークがきめて。自家製ソーセージ作ってみたいです。

    投稿日:2023/02/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • ソーセージ作ってみたい!!

    「つくってあそぼう」シリーズの中の1冊、今回は「ソーセージ」です。
    ソーセージがどうやって出来ているか?ソーセージの種類・作り方・食べ方・・・などが詳しく書かれています。
    手作り体験で、1度ソーセージを作った事はありますが、この本があれば自分でも作れそうです。

    これからの季節、キャンプなんかで自家製のソーセージなんていうのもいいですね。チャレンジしたいです!!

    投稿日:2012/06/29

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / もこ もこもこ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



あたらしい絵本大賞 結果発表!

みんなの声(2人)

絵本の評価(4.33)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット