並び替え
78件見つかりました
なにげなくセレクトした絵本ですが、これが大ヒット。 絵がカラフルで色鮮やかで綺麗。 文も楽しくて覚えやすい。すごく楽しい絵本です。 バケタくんも可愛い☆ 物音がして、姿を消すバケタくん。 もしや、家にもばけたくんが居るかも・・・なんてね。 この作品がデビュー作なんですね。 これから注目の作家さんです。
投稿日:2012/03/11
絵本をいっぱい読んでるせいか 私は何とも感じませんが、 子供は気に入ったようで、喜んで見てました。 何が面白いのか、全く分かりませんが 小さい子にはちゃんとユーモアが伝わってるんですね。 自分の好みではなく、子供目線で 絵本を選ばないと・・・と再確認しました。
投稿日:2012/02/03
食いしん坊のおばけのばけたくんが、つまみ食いをしてその食べたものに変身するお話。変身の仕方が、食べ物によって変わっていって、次つぎと、ページをめくりたくなります。オチがまたいい。うまい!と大人もうなる展開です。シンプルな内容で文章は少なめなので、5歳の娘にはどうかなと思っていたのですが、娘は大変気に入ったようです。言葉のリズムが良いので、歌うように絵本を読んでいました。わくわくして親子で楽しめました。 文字も絵もとても洗練されていて、色のセンスが抜群です。
投稿日:2012/01/29
大人がみると多少グロテスクに見えたりする絵もあるのですが…こどもには大ウケでした!もちろんおどけて読みましたよ(^_-) すぐ、お店の巻も読みました
投稿日:2011/12/12
おばけのこの「ばけたくん」は、だれかのうちでつまみぐいを始めます。すると、「ばけたくん」は、食べたものに変身してしまうんです! 母としては、納豆のページがちょっと苦手なんですが、うちの子たちは大うけしてました! くいしんぼうのかわいいおばけなので、おばけがキライな子にも喜んでもらえるかも!?
投稿日:2011/12/04
おばけのばけたくんがいろいろな物を食べて、食べたものに変身していくのが、面白いです。 子供もばけたくんと一緒に絵本から食べ物をとって食べるマネをしたり、可愛いです。 子供が一番お気に入りなのは、メロンソーダを飲んでシュワシュワになるとことです。 喜んで読んでます。 おみせの巻が新刊で出てるので、是非読ませたいと思います。
投稿日:2011/10/11
子供はこのお化け大好きです!!ストーリーもカワイイし、子供は「こんなお化けに会いたい」っていうほどです。普通は、お化けって会いたくないもののはずなのに・・・・・それほどカワイイお化けちゃんの本です。
投稿日:2011/09/03
黒いページにおばけのばけたくんが変身していくので、 子供は怖がって嫌がるかと思いきや、カラフルな色や 変身していくのがおもしろいのか、何度も何度もめくって 読んでと絵本を持ってくるようになりました。 読み方も工夫すると、飽きずに楽しい1冊になりました。
投稿日:2011/08/10
2歳の娘が図書館で自分で選んできた本です。 「ばけばけばけばけ」というリズムのよさと、次々に変身していくところが、よかったらしく、ページをめくるたびに「さあーてどうなるかな?」とわくわくしながらよんでいました。 5歳のおねえちゃんはおばけが怖いお年頃なのか評価はいまいちでしたが、かわいいおばけの絵なので、小さい子供には楽しめる絵本だと思います。
投稿日:2011/06/30
食べ物食べたら、変身しちゃう、ばけばけばけたくん 変身するたびに、子供は大喜び♪ 何を食べたか、何に変身するかは、読んでからの お た の し み 最後に食べたのりで、ばけばけばけたくんはどうなる?
投稿日:2011/06/17
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / さつまのおいも / かいじゅうたちのいるところ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
ディズニープリンセスの非売品クリアファイルプレゼント!
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索