どうながのプレッツェル」 みんなの声

どうながのプレッツェル 作:マーグレット・レイ
絵:H.A.レイ
訳:渡辺 茂男
出版社:福音館書店
税込価格:\1,320
発行日:1978年10月
ISBN:9784834007312
評価スコア 4.51
評価ランキング 7,634
みんなの声 総数 52
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

52件見つかりました

最初のページ 前の10件 2 3 4 5 6 次の10件 最後のページ
  • なぜ胴長は嫌いなの?

    • かあぴいさん
    • 30代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子11歳、女の子9歳

    5匹のダックスフントの子どもが生まれました。しばらくすると、1匹だけ胴体がどんどん長くなりました。その子犬の名前は「プレッツェル」。ダックスフントは胴長の方が立派なのですが、大好きなグレダだけは「胴長は嫌い!結婚なんてしてあげないわ!」って言うんです。
    ひとまねこざるシリーズの、レイ夫妻の絵本です。なぜグレダが「胴長は嫌い!」と言うのか、理由がわからないので子どもたちも不思議がっていました。最後はハッピーエンドですが、うちの子どもたちは「グレダはいじわるだね」って読み終わってもずっと言ってましたね。

    投稿日:2002/10/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 小さな恋のお話。

    5月のある朝、5匹のダックスフントの子犬が、うまれました。
    初めのうちは、みんな見分けがつかないほど、そっくりでした。
    けれども、9週間たつと、プリッツェルの胴体が急に伸び始めて・・・。
    ダックスフントは、胴が長ければ長いほど、立派なんですって・・・
    知ってました?!
    だから、プリッツェルは大得意。
    ドックショーで、ブルーリボンをもらいました。優勝したんです。
    プリッツェルは向かいの家の小さなダックスフントのグレタのことが大好きでした。
    でも、グレタは「胴長なんて、大嫌い!!」
    さて、プリッツェルの恋の行方は・・・?!

    投稿日:2002/07/26

    参考になりました
    感謝
    0

52件見つかりました

最初のページ 前の10件 2 3 4 5 6 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / 100万回生きたねこ / いないいないばあ / もこ もこもこ / そらまめくんのベッド / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 涙の箱
    涙の箱
    出版社:評論社 評論社の特集ページがあります!
    ノーベル文学賞作家ハン・ガンが描く童話


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(52人)

絵本の評価(4.51)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット