新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

ピヨピヨ スーパーマーケット」 みんなの声

ピヨピヨ スーパーマーケット 作:工藤 ノリコ
出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2003年12月
ISBN:9784333020423
評価スコア 4.72
評価ランキング 1,331
みんなの声 総数 228
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

228件見つかりました

  •  4歳孫娘、いま一番のお気に入り
     なんたって、いま一番気になっているのは、近くのスーパーのお菓子だな!
     多分、ピヨピヨに自分自身の姿をみているのでは。

     「自分だけじゃない!」を知る。それも楽しくね!
     いいんじゃない。
     おじいちゃんも駄菓子屋さんが好きだった。

    投稿日:2006/12/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • ピヨピヨたちがかわいい〜

    絵がかわいい!ひよこの子どもたちが、おかあさんとスーパーマーケットにお買い物。スーパーマーケットでは、かくれんぼしたり、大騒ぎ・・・スーパーマーケットにはいろいろなものが売っているね、と子どもたちと話しをしながら、ページをめくりました。なによりも、お菓子売り場は大喜びでした。お買い物が終わり家にかえると、どうなるのか・・・わくわくする絵本です。ピヨピヨたちのキャラクターがとても魅力的で、シリーズ化されたらなぁ・・・と思います

    投稿日:2006/11/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • ママって大変なのよ

    • ぽぽすままさん
    • 30代
    • ママ
    • 福島県
    • 女の子3歳、男の子1歳

    にわとりのお母さんとひよこ5匹のお買い物。言葉は少ないけどスーパーでよくみかける風景が書かれていておもわず「あるある〜」って言っちゃいそう。子供の気持ちとママの気持ち両方わかる本です。他の動物のしぐさも注目!!

    投稿日:2006/10/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • お話だけでなく絵にもこだわりがあります

    • YMK3さん
    • 30代
    • ママ
    • 大阪府
    • 女の子4歳、女の子1歳

    作者の方の「絵」へのこだわりがすごく感じられます

    親子で経験あるスーパーへのお買い物。
    子供たちは自分の好きなものばっかり買いたい!
    親はおやつは1個、おとなしくしていなさいと
    まるで自分たちのことを書かれているような気になります
    (5人兄弟ではありませんが)

    試食をたくさん食べたり、泣いて駄々こねたり、勝手にかごに入れたりと日常がものすごく良く書かれています

    お母さんはまったくおやつと以外は無駄なものは買わずに
    きちんと夕食と朝食を作っているのがすごいです

    投稿日:2006/09/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しい絵本です。

    絵が凄くリアルです。読むと言うよりは絵本の中で一緒にお買い物したり、お話をしたりします。内容もおやつは一個だけ。美味しいご飯を作ってくれたおかあさんに「だいすき おかあさん」「おかあさんも みんながだいすきよ」今の娘にはぴったりの絵本です。

    投稿日:2006/10/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • ヒヨコ探しがまたたのし

    • しずりんさん
    • 40代
    • ママ
    • 群馬県
    • 男の子11歳、女の子6歳

    おもしろい絵本としてこの本が紹介されていたので、早速図書館で借りてみました。
    一人で読んでみたら、あれ 期待と違うかなと思ったのですが・・・。
    娘に読んであげたら、楽しいですね。子供と読んだ方が数倍楽しいのかもしれません。
    娘とヒヨコを探すのが、なんとも可愛い気分になれます。

    投稿日:2006/06/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいい〜

    • ぜんママさん
    • 30代
    • ママ
    • 広島県
    • 男の子8歳、女の子6歳

    にわとりのお母さんと5羽のひよこがスーパーマーケットに行きます。
    とってもかわいく描かれている店の中。
    ひよこ達は母さんの目を盗んで店の中でかくれんぼしたり、
    好きなものを勝手にカートに入れたり。
    なんだか日常にころがっているような風景なんだけど、すごくかわいい。
    子供達はさっそく5羽のひよこ達や子ぶたを探しだしたり、
    おいしそうなお菓子を眺めたり、存分に楽しみました。
    私はビーバーの子供がお気に入り。
    探して見て下さいね。

    投稿日:2006/06/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • いやし絵本

    • ちうやかなさん
    • 40代
    • ママ
    • 北海道
    • 男の子10歳、男の子7歳

    一人、コーヒー片手にすみずみまでじっくりながめて、
    カワイイ絵に癒され、まったりと時を過ごす・・・
    そんな絵本がたくさんあったってよいではないか〜。
    友人と私のお気に入り。
    子どもと読む時は、あーだこーだとおしゃべりしながら、
    絵を見て楽しめますよ。「これ食べたい〜」とか。
    そういう意味で、「絵本」「マンガ」のジャンルの区別は
    いらないのでは?と思い、応援している作家さんです。

    投稿日:2006/05/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • やりくり上手になりたい!

       子どもたちを連れてのお買い物、ほーんと大変だー!!お菓子やおもちゃにしか興味を持たない!かごの中に子どもたちが嫌いな、やさいを入れようものなら「え〜!」とかなりのブーイング。

       でも、でも、幼少時、私もそうしたよーな。記憶の片隅にのっこてる。そう思うと、子どもたちのわがままにも負けてしまう。お〜わがやの食費は、なんてエンゲル係数高いんだ!!

     この本を読んで、子どもたちも考えたようで 「お菓子は、見るだけー」 と、スーパーで言ってましたが、それもまたせつない!

    投稿日:2006/04/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • どこにいるかなぁ?

    • アツママさん
    • 20代
    • ママ
    • 山梨県
    • 男の子0歳、男の子2歳

    息子に何度も読まされている絵本です。特にひよこやぶたの子ども達がかくれんぼして探すところがお気に入りみたいです。毎回必ず「どこにいるかなぁ?」と探しています。探すといった参加できる絵本って子どもは特に楽しいみたいです。またひよこのママが子どもたちを寝かしつけている時の「大好きよ」と言うところに付け加えて、「ママもアツ君大好きよ」と言っています。息子もとっても嬉しそう♪そんなこともできるかわいらしい絵本だと思います。

    投稿日:2006/02/27

    参考になりました
    感謝
    0

228件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / キャベツくん / よるくま / バスがきました / ほげちゃん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • うたものがたり
    うたものがたり
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    子どもたちの心に、やさしい歌声と物語が、響きわたりますようにと願いをこめた、心あたたまるおはなし。


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

全ページためしよみ
年齢別絵本セット