新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

ねずみくん、どうするどうするクリスマス」 みんなの声

ねずみくん、どうするどうするクリスマス 作:ドン・ウッド オードリー・ウッド
絵:ドン・ウッド
訳:今江 祥智
出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2003年10月
ISBN:9784776400288
評価スコア 4.18
評価ランキング 25,489
みんなの声 総数 16
「ねずみくん、どうするどうするクリスマス」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

16件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • ねずみの表情がとってもいい!

    表紙の絵から好きですね。色取りどりの色を使っているのに決して嫌味ではなく、むしろクリスマスを楽しんで見ているだけで嬉しくなります。そしてねずみの表情がなんとも表現のしようがないほどいい。

    さて中をめくると中にもプレゼントのたば、ストリーテラーの人がねずみに聞いてくるように言葉をつづっています。それもばっちりねずみの表情とあっているのだよね。ねずみは笑ったり隠したり泣いたり考えたり百面相を表情一杯に出しています。そしてラストはハッピーエンドでぐっすり眠る。

    私の姪っ子もこの絵本を読んでもらいながら熱心に見ていましたよ。クリスマスの絵本として誰かに送るのもいいかもしれないね。

    私は綺麗な絵と、語り口とねずみの表情がシンクロしているのと、最後の安定した着地を評価して星5つをつけます。

    投稿日:2007/10/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 語り口調が良い!

    大判で、鮮やかな色遣い!
    クリスマスのえ本はこうでなくっちゃね☆〜(ゝ。∂)

    お話しも、読み手がまるでテレビから
    このねずみくんを観てるような感じで描かれていて
    観てる方が問いかけてしまう、語り口調で
    描かれています。

    文章は少なめですが、ねずみくんの表情や
    絵の中のかげの使い方が、クリスマスの夜をうまく演出してます。

    やさしいねずみくんと、見え隠れしてるくまくんの
    ほのぼのとして心温まるやりとりが素敵でした。
    クリスマス前に読みたいですね☆〜(ゝ。∂)

    投稿日:2007/03/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 読み聞かせると楽しい作品

    絵がとても暖かく、色彩豊かで目を引いたので買いました。

    文章は生き生きとした台詞調で、とっても読み聞かせ甲斐のある絵本です。

    まず、ストーリーテラーがねずみくんに話しかけるという設定が、感情豊かに読まずにはいられません。そして話しかけられたねずみくんが起こす行動は…?ページをめくるごとに次の展開が気になって、自然にテンポよく読み進める作りになっています。

    上手く出来ている絵本ですね。

    投稿日:2007/03/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 読み聞かせにも合う楽しい絵本

    • 金のりんごさん
    • 40代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子12歳、男の子9歳、男の子6歳

    大き目のサイズに、はっきりとしたカラフルな絵。そして、口語体の語りかけているような文。
    1ページの文章量も少なく、展開もはっきりしているので、どんどんページがめくられていき、小さい子もかぶりつきで楽しめる絵本です。
    ねずみくんがプレゼントをいっぱい持って嬉しそうにしているページから始まるのですが、だんだん、プレゼントが大好きなはらぺこおおぐまのことが気になってきて、険しい表情になっていきます。
    ねずみくんしか出てこないのに、はらぺこおおぐまの姿が見え隠れするように思えるので、不思議です。
    そして、最後はきちんとハッピーエンド。クリスマスは誰でも幸せに迎えなくちゃね。
    とてもきれいで、内容もちょっとドキドキの楽しいクリスマス絵本です。

    投稿日:2006/12/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 綺麗な大きめ絵本

    • まりん♪さん
    • 30代
    • ママ
    • 福岡県
    • 女の子14歳

    ストーリーとしては普通かな・・と思いましたが、
    絵本の中のねずみ君に話しかけるような文章でお話が進んでいく・・ちょっとかわったタイプの絵本です。
    ねずみ君の心を読み取りながら話しかけるように読むといいと思います。絵は色鮮やかでとってもきれいです。
    ねずみ君の表情がすごく可愛くて気に入りました。

    投稿日:2006/07/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • カラフルねずみくんのクリスマス

    • ムースさん
    • 40代
    • ママ
    • その他
    • 男の子9歳、女の子4歳

     小さいお子さんにおすすめのクリスマス絵本。言い回しの難しい箇所がありますが、それをイラストで補っています。(たとえば「クリスマスのだんどりはばっちりだね」とか「クリスマス・プレゼントには目がないんだって」は説明しないとわからない表現でした。「どうして目がなくなっちゃうの?」が息子の質問。言われを調べるのは勉強になりました。)
     イラストのアクリル画は目を見張るほど美しいです。1作目の方は英語で読んでいただけ。なので、本作品のみで、はらぺこおおぐまとねずみくんの関係を娘がしっかり理解できるか、ちょっと気になりましたが大丈夫そうでした。ねずみくんがクリスマスの飾りのガラス玉を割ってしまったページがあるのですが、娘もちょうどひとつ割ってしまい、「ああー、こわしちゃった!」と共感していたようです。
     このクリスマスのヒット絵本になりました。

    投稿日:2004/01/12

    参考になりました
    感謝
    0

16件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

こんとあき / からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



年齢別で絵本を探す いくつのえほん

みんなの声(16人)

絵本の評価(4.18)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット