話題
やなせたかし おとうとものがたり

やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)

アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。

  • 泣ける
話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

ながれぼし きらり」 みんなの声

ながれぼし きらり 作・絵:*すまいるママ*
出版社:ヴィレッジブックス
税込価格:\1,100
発行日:2004年
ISBN:9784863324350
評価スコア 4.47
評価ランキング 10,883
みんなの声 総数 37
「ながれぼし きらり」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

37件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 次の10件 最後のページ
  • 動物たちの願いが叶った!!!

    • あぃさん
    • 20代
    • せんせい
    • 千葉県

    あんな小さな流れ星が動物たちのために一生懸命やっている姿は、とても心を引き付けられました。

    私は、スマイルママの作品が大好きです。
    一つ一つに愛情がつまっているのが伝わってきます。
    あのなんともいえないあたたかさに心がホッとします!!!
    だから、こども達の前で読み聞かせをしています。自然に感情がこもってきて、自然に読んでいるような気がします。

    一番気に入っている場面は、きらりが石ころになってしまって、動物たちが涙を流しているところです。
    特に、サルが「あんなこといってごめんよ」と言うところが
    好きです。
    最後は、「ハッピーに終わってよかったね」と子ども達と言っています。

    投稿日:2006/08/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 布とフェルトで表現された絵本

    布とフェルトで絵が出来ているのでとてもやわらかい感じのする絵本だと思いました。
    きらりと言う流れ星が大雨で大変な動物たちを助け、自分が石ころになるまで頑張ったというお話でしたが、心が温かくなる気がしました。最後、動物たちがみんなできらりがもう一度、輝けるように願ったら、また星になる事が出来、私も嬉しくなってしまいました。
    小さな子にも楽しめると思いました。

    投稿日:2006/07/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 夢のある絵本

    • チルチル☆さん
    • 20代
    • ママ
    • 栃木県
    • 女の子7歳、女の子4歳

    まず親子ともに *すまいるママ* のフエルトやビーズを使った絵本がとても大好きです。
    1ページ1ページがとても夢あふれるタッチになっていて、絵本の中に引き込まれていく感じさえあります。

    この絵本『ながれぼし きらり』は、
    たくさんの動物たちの願い事を叶える為、小さなきらりがありったけの力で他の流れ星たちを呼び、力尽きて石になる“心に響く”絵本です。
    最後は動物たちの心からの願いで、きらりに新しい命を与えるお話。

    強く思った願いはいつか叶うと感じる夢のある絵本だなと思いました。

    投稿日:2006/07/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 心が和みます

    「きらり」は小さな流れ星。
    あるとき、嵐にあって困った森の動物たちが「たすけて」と流れ星に願いをかけます。
    そこで、「きらり」はみんなを救うために勇気を出します。

    フェルトや布、ビーズを使った絵がとても素敵な絵本です。
    こういうタッチの絵本ってなかなかないですよね。
    見ているだけでも心が和みます。
    小さな流れ星「きらり」の大きな勇気に触れて、あたたかく優しい気持ちになれます。

    投稿日:2006/03/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • ながれぼしきらり

    本屋さんで、私が一目惚れをし、購入しました。布やフェルトやビーズなどを使って作っていて、とても色鮮やかな絵本です。
    ながれぼしのきらりが、動物たちの願い事を叶えるためにがんばっていて、とても心温まりました。息子も気に入っているようで、毎日読んであげています。

    投稿日:2006/03/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • やさしさ、思いやり、勇気に満ち溢れた絵本

    • 多夢さん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 女の子5歳

    きらりは ちいさな、ちいさな ながれぼし。
    ながれぼしたちは まいばん みんなの ねがいごとを かなえるために、そらを とびまわっています。
    あるひ きらりは たくさんの どうぶつたちの 「たすけて」 という おねがいを きくのですが・・・

    思わず、私が手にして、買いました。
    この絵本は、布やフェルト、ビーズなどを使った、かわいらしい絵本です。絵本に出てくる動物たちの表情もかわいいし、きらりもとってもかわいいです。
    おはなしで、可愛そうな場面もあって、何度読んでも涙がでてきます。最後は、みんなハッピーで、終わりますが、そこでも、感無量で、涙が出てきました。
    やさしさ、おもいやり、勇気に、満ち溢れた絵本です。

    今では、娘も大好きな絵本の中の1冊です。

    投稿日:2005/11/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 願いは叶う!!

    この絵本の構成は布やフェルトやビーズなどで出来ていて、作者のひと針ひと針に込められた思いが伝わって来るようでとってもあたたかい気持ちになる絵本です。
    きらりが健気で可愛いです。
    みんなの願いが叶って良かったですね!!

    投稿日:2005/08/05

    参考になりました
    感謝
    0

37件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(37人)

絵本の評価(4.47)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット