新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

みのりちゃんのすてきなおうち」 みんなの声

みのりちゃんのすてきなおうち 作・絵:佐藤 忠志/河口 将和/バンダイナムコゲームス
出版社:トランスビュー
税込価格:\1,650
発行日:2006年03月
ISBN:9784901510387
評価スコア 4.38
評価ランキング 14,301
みんなの声 総数 41
「みのりちゃんのすてきなおうち」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

41件見つかりました

  • リズミカルで楽しい

    • ユナママさん
    • 20代
    • ママ
    • 大阪府
    • 男の子3歳、女の子2歳、女の子0歳

    テクテクトコトコという言葉は、子供たちも一回で覚え、歩きながらテクテクトコトコと言っています。  絵もかわいらしく、私も一回で気に入りました。

    投稿日:2006/04/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいい

    みのりちゃんの小さな冒険が子供の好奇心をくすぐりそうで絵もかわいくてわかりやすいと思いました。最後に自分のお家を素敵お家と表現しているところが自分にとって大切な場所であることを子供に教えることができいいと思いました。子供がまだ小さいので早いですがぜひ読んであげたいと思いました。

    投稿日:2006/04/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 幼児用PCソフトにしても楽しいかも

    まずは、このパソコンで絵本が読めるという形態。
    子供はまず、これにひかれたようです。
    ページをめくるのも楽しいようで、うひゃうひゃ。
    うーん、お話もちゃんと聞いてくれるの? と疑問に思いましたが、
    そんな事は杞憂だったようです。

    ふんわか柔らかな絵と、やさしい文章。
    これは、一歳代ぐらいのお子様から楽しめる絵本ですね。
    擬音の響も楽しくて、子供心をつかみます。
    ナムコさんがお作りになった絵本ということなのですが、
    これは将来、幼児用ゲームに発展しそうな感じの絵本ですね。
    うちでも、島田ゆかさんや、国松エリカさんの絵のPCソフトを時折楽しんでいますので、
    そういうのもいいかも、と思います。

    ただ、少し気になったのが、ねずみともぐらのおうちの内部は、
    結構擬人化的な絵でしたね。
    (あかり、やかん、台所や、ベッドなどがあったり)
    後のとりと、くまのおうちの内部には、そういった書き込みがあまりありませんでした。
    ここがちょっとアンバランスに感じてしまいました。
    私としては、後半の形態の方が好きです。
    あくまでも、個人的な意見ですが。

    投稿日:2006/04/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 今日もみのりちゃん読んでます

    • よっよさん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子2歳

    立ち読みさせて頂きました。私も娘もお気に入りで、私がパソコンを開くと必ず「みのりちゃん見たい」と言い、親子で楽しませていただいてます。

    もう何度も読ませて頂いているので、娘も本の内容はわかっているのですが、みのりちゃんがトコトコ歩いて誰かのお家に行くたびに「今度は○○のお家だよ〜」とニコニコして話します。

    小さい隠れキャラクターもとても可愛く、「あっ!かえるさん」と隅々まで一生懸命探して楽しそうに話します。

    みのりちゃんがお家に行く・・・という内容の繰り返しなので、2歳の娘には丁度良い絵本す。

    このようなサービスは、とても有り難いです。せっかく購入してもあまり読まなかったりするので、立ち読みサービスで気に入った絵本を購入するなど目安になるので、今後もできれば提供して欲しいです。

    投稿日:2006/03/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • すぐにお気に入りに!

    PC前で娘と一緒に読みました。
    一回で娘のお気に入りになったようで
    そのまま5回も読まされました。
    最後のページでは「みのみ(みのり)ちゃんのおかあさんが待っているよ♪」と楽しそう。
    色んなページにチョコチョコと小さいキャラクターや小物があるのを一つ一つ発見しては指さしています。
    てくてくとことこ とか
    ゴウゴウハウハウ とかの擬音が面白いなと思います。
    ポップな色使いが可愛くて手元に置きたくなりました。

    投稿日:2006/04/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 立ち読み機能がとっても新鮮でした

    保育園の春休みということで、息子とパソコンを向き合う時間ができたので、読んでみました。
    息子は、パソコンで絵本を読むというのが初めてだったので、すごくはまってしまい、もう1回、もう1回と何回もリクエスト。
    子供が自分で読むこともできるくらい簡単で、リズムよい文章なので、最後は自分で読んじゃっていました。
    息子のお気に入りのページは、もぐらさんのおうちの中とその次のページ。色々な動物が覗いていたりして、「ママ、ここ見て!」と何度となくいわれました。

    投稿日:2006/04/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • すごく楽しめました♪

    • れんげKさん
    • 30代
    • ママ
    • 石川県
    • 男の子5歳、男の子5歳

    ちょっと興味をそそられて、見てみたんですが、子供たちも寄ってきちゃって、読み聞かせしました。
    こういうテンポの絵本が好きで、何度も何度もせがまれ、何度も何度も、読んでは、喜んでいました。
    絵も、とっても、ほんわかしていて、親も子も、とっても楽しめました!

    投稿日:2006/03/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • ほんとにほんわか

    • 艶珠さん
    • 30代
    • ママ
    • 広島県
    • 女の子5歳

    立ち読みサービスを利用させて頂ました。絵からそれぞれ動物の(みのりちゃんちも!)親子のあたたかい関係が伝わってきて、家族が待っているおうちっていいなぁと思える作品でした。絵も内容もほんわかしてて、うちの子がどんな感想を持つかとても楽しみです。

    投稿日:2006/03/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • あったかーくなりました。

    • ホットケーキさん
    • 30代
    • ママ
    • 栃木県
    • 女の子11歳、女の子10歳、女の子4歳

    子供とお母さん、子供とお父さんのあったかーい場面が優しい絵で描かれていて、思わず自分の子を抱きしめたくなりました。子供をひざに乗せて読みたい本です。

    投稿日:2006/03/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 最後が最高!

    • もここさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子9歳、女の子6歳

    全体のほんわかした温かいムードも良かったのですが、
    最後に自分のお家がでてくるところが最高です!
    小さい子だけでなく、小学生も気に入ってくれる本だと
    思います。

    投稿日:2006/03/30

    参考になりました
    感謝
    0

41件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本

みんなの声(41人)

絵本の評価(4.38)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット