新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

GREETINGS(グリーティングス)あいさつのえほん」 0歳のお子さんに読んだ みんなの声

GREETINGS(グリーティングス)あいさつのえほん 制作:コローロ
出版社:赤ちゃんとママ社
税込価格:\880
発行日:2013年07月13日
ISBN:9784870140875
評価スコア 4.39
評価ランキング 13,839
みんなの声 総数 40
  • この絵本のレビューを書く

0歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 親子のコミュニケーション

    とってもシンプルな言葉のみで、絵や色合いが可愛いです。
    簡単な言葉でも日常には親子でのコミュニケーションが取れるんだなと改めて思いました。そして「だいすき」って言葉も「ありがとう」って言葉と同じくらい、普段から娘に伝えていきたいって思いました。

    投稿日:2015/07/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • ほのぼのする1冊 受賞レビュー

    「おはよう」
    「いってきます」

    など、普通の挨拶の言葉がシンプルな文字とかわいいイラストで描かれています。
    色遣いとゾウさんの表情がほっこりします。

    私がいいなと思ったのは、「ありがとう」が繰り返し出てきたところ。
    やっぱり「ありがとう」は心が温まる、思わず笑顔になる良い言葉だなと改めて感じました。

    そして最後のページをめくった時、出てきた「あいさつ」が
     「だいすき」
    でした。

    これは予想外でしたが、「あーー、やられたな」と。
    もちろん「ありがとう」も大好きですが、それ以上に「だいすき」でした。
    イラストのゾウさんの様に、思わず二人の娘をぎゅーーっとしてしまいました。

    お勧めです!

    投稿日:2014/07/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 自然な言葉

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子2歳、女の子0歳

    とても自然なやりとりで自然にこんな言葉が出るよねと思う内容の絵本でよかったです。
    ぞうさんがかわいいし、家族とのやりとりにも愛情が見える感じであたたかいです。
    「あいさつは小さなハッピーを運んでくれる魔法の言葉です」という一文が本当にその通りだなーと思いました。
    表紙と違い中身は日本語の絵本ですよ。

    投稿日:2014/05/02

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「GREETINGS(グリーティングス)あいさつのえほん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おばけのてんぷら / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(40人)

絵本の評価(4.39)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット