話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

くろねこさん しろねこさん」 1歳のお子さんに読んだ みんなの声

くろねこさん しろねこさん 文:得田 之久
絵:和歌山 静子
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\1,210
発行日:2014年07月25日
ISBN:9784494003389
評価スコア 4.56
評価ランキング 6,389
みんなの声 総数 17
  • この絵本のレビューを書く

1歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • どっちがどっち?

    • てつじんこさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子10歳、男の子7歳

    くろねこさんとしろねこさんが2匹で遊んでいます。暗いところで見えなくなってしまうくろねこさんに真っ白いシーツの前で目立たなくなってしまうしろねこさん。同じ毛の色のねこたちと集まると、一緒に出かけたしろねこさんとくろねこさんが行方不明。正解は目の色を見れば分かるのですが、どれかな?と探すのも面白いです。土ぼこりをかぶって同じ色になってしまったり、2匹のねこさんが遊ぶ様子を見ているのは楽しかったです。
    1歳の娘はまだおしゃべりは始まっていませんが、「にゃんにゃんだよ〜」というと分かったらしく、うれしそうな顔をしてお話を聞いてくれました。

    投稿日:2020/01/29

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「くろねこさん しろねこさん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



年齢別で絵本を探す いくつのえほん

みんなの声(17人)

絵本の評価(4.56)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット