新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

雨、あめ」 1歳のお子さんに読んだ みんなの声

雨、あめ 作:ピーター・スピアー
出版社:評論社 評論社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:1984年06月
ISBN:9784566002531
評価スコア 4.62
評価ランキング 3,849
みんなの声 総数 75
  • この絵本のレビューを書く

1歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 言葉が引き出される 言葉のない絵本

    1歳8ヶ月の息子が、雨が降ると「あめ」と言えるようになったのをきっかけに購入しました。
    このところ絵本を読み聞かせても、すぐ気に入らないページをとばされていたので、字が無いのもちょうど良かったんです。

    緻密な絵の中に、度々登場する大好きな猫を見つけると、「あっ!にゃーにゃ!」と大興奮。

    なので今は内容そっちのけで、「猫ちゃんどーこだ?」と、あてっこ遊びで楽しんでいます。
    その他、日常で見かけられる物がたくさん描かれているので、「わんわん」「くつ」「おはな」など指をさして嬉しそうに発音しています。


    成長するごとに、内容の素晴らしさにも気付いてもらえるはず。

    長く大切にしてほしい絵本のひとつです。

    投稿日:2010/06/24

    参考になりました
    感謝
    2
  • 美しい、字の無い絵本

    図書館で、絵や構図の美しさに惹かれ手に取ったら、娘が毎日何度もねだるお気に入りになり、本屋さんであらためて手に入れました。
    緻密で美しい絵は、一ページ毎、見ているだけで飽きないですが、子供が好きな動物が登場したり、子供なら大好きな雨の日ならではの行動が、娘の心を捉えたようです。
    ちょうど「あめ」と言えるようになった頃で、「あめがふってきたねぇ」「わんわんがぬれてるね」「にゃんにゃんもいる」に始まり「おふろだねぇ」「おしりでてる」など、文字が無いことで、かえって娘なりの言葉で表現するのが楽しいようです。
    その時々、場面場面で、フォーカスする場所を変えながらお話してるうちに覚えた言葉もありますし、子供なりに想像して楽しんで成長しているんだなーと思いました。
    この作者の絵本の中では、(現時点で娘は2歳ですが)一番リアクションがよく気に入ってくれた作品です。

    投稿日:2009/04/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 文字がないからこそ

    • YHさん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 男の子2歳

    少々早いかなと思いながらも、息子が1歳7ヶ月頃に購入しました。美しいアメリカン・タッチのグラフィックがクラシカル・カトゥーン調に綴られています。
    1歳頃の子供にとっては、葉っぱや雨だれなど、すべてが初めて出会うものばかりですよね。息子の新鮮な驚きの仕草をみては、わたしも一緒に「あぁ葉っぱってこんなにキレイだっけ』と、本当に久しぶりの感動を覚えていました。そんな気持ちを代弁してくれるかの様な絵本なのです。
    雨が降り始め、姉弟がレインコートを着込んで近所を偵察にまわります。日常の中の小さな冒険といった感じでしょうか。お話というか絵の説明は、そのつど私が創作します。文字がないからこそ、記憶が蘇り、子供の頃に嗅いだ雨の匂いが立ちのぼるようです。中程に出てくる土砂降りの路面の表現など、ほんとうに素晴らしいです。しかしながらアーティスティックに過ぎず、暖かい一家庭の夏のひとコマ、といった温かい感覚が伝わります。
    はじめて読んでから1年ちかく経ちますが、息子は「これなあに?」と雨どいや水しぶきを指さして喜んでいます。雨上がりには、長靴で思いきりよく水たまりに飛び込むようになってしまいましたが……お薦めいたします。

    投稿日:2008/06/30

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「雨、あめ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どうぞのいす / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / わたしのワンピース / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • まめぞうのぼうけん
    まめぞうのぼうけん
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    ひとりぼっちの 小さな まめぞうは、大きな海へ とびだしました! 繊細な切り絵の世界は素敵です。


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

全ページためしよみ
年齢別絵本セット