新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

ぶーちゃんとおにいちゃん」 1歳のお子さんに読んだ みんなの声

ぶーちゃんとおにいちゃん 作・絵:島田 ゆか
出版社:白泉社 白泉社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2004年11月
ISBN:9784592761037
評価スコア 4.63
評価ランキング 3,465
みんなの声 総数 161
  • この絵本のレビューを書く

1歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 自分のこどもを見ているよう

    • こりこりこさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子4歳、女の子1歳

    ちょうど上の子が男の子、下の子が女の子の
    兄妹がうちにもいます。
    お兄ちゃんのことが大好きな妹と
    周りの目も少し気になってそっけなくなり始めた兄。
    お兄ちゃんにずっとくっついて、
    いいことも悪いことも全部真似をする娘の姿と
    ダブってほほえましく読ませてもらいました。
    お兄ちゃんも、ちょっとずるくて、マイペースで
    こどもらしさ、お兄ちゃんらしさが
    でてていいなぁ。笑っちゃうなぁ。
    まだ、小さな娘なので内容までは
    わかっていないと思うけど、大きくなったら
    これって私のことだ!と笑ってみてくれるように
    なるのが楽しみになる一冊でした。

    投稿日:2016/12/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • すっかりはまっています。

    もともとは絵本好きな私が集めていた本です。
    2歳になってから読ませようかな。と思っていたのですが、
    あるひ、娘が勝手に本箱からみつけてきました。

    久しぶりに読んでみたら、、、言葉も少ないし、
    2歳前の娘でも十分に楽しめます。

    お兄ちゃんとぶーちゃんが同じようにするところ、
    喋り始めた言葉で、同じように説明してくれます。

    おえかきをしているところで。
    私「ぶーちゃんなにしてるの?」
    娘「き〜!(おえかきのこと)

    という具合です。
    バムケロシリーズも持っているので、みたことのあるキャラクターが
    あちこちに登場するので、見るたびに発見があるようです。

    小さい子は小さい子なりに、大きい子は大きい子なりに
    毎回楽しみがありますよ。

    私たちは海外に住んでいるので、絵本の中のものが少し外国チックなのも、娘にはなじみがあるようです。

    投稿日:2012/07/31

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ぶーちゃんとおにいちゃん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どうぞのいす / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / きょうはなんのひ? / はじめてのおつかい / おおきなかぶ ロシアの昔話 / キャベツくん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • こどもべやのよる
    こどもべやのよるの試し読みができます!
    こどもべやのよる
    出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
    岩波の子どもの本 最新刊。こどもべやに夜がきました。せかいじゅうで、おきているのは、いっちゃんだけ。


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

全ページためしよみ
年齢別絵本セット