新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト
話題
かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば

かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば(小学館集英社プロダクション)

これ、言える? 言えたらヒーロー! みんなで遊べる! 一瞬で噛んじゃうヘンテコ早口ことば!

  • 笑える
  • 盛り上がる
  • ためしよみ

およぐ」 2歳のお子さんに読んだ みんなの声

およぐ 作・絵:なかの ひろたか
出版社:福音館書店
税込価格:\1,100
発行日:1981年02月
ISBN:9784834008692
評価スコア 4.57
評価ランキング 5,662
みんなの声 総数 60
  • この絵本のレビューを書く

2歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • とにかくタイトル通り、泳ぐ、絵本です。
    少し早いかな?と思ったものの、なんのなんの。
    大変強い関心を持って見てくれました。
    ダイナミックな絵に圧倒されたのか、息をのんだ様子で最後まで。
    結構表情がリアルで、かわいいタイプの絵本ではないのですが、プールが始まったばかりのうちの子にはとても興味深い内容だったようです。

    投稿日:2013/07/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 2歳7ヶ月の息子と読みました。
    この絵本は、私が子供の頃からある絵本で、とても思い入れのある本です。
    体を丸めて力を抜くと浮かぶことは、この絵本を見て試してみた記憶があります。
    また、顔をつける練習などもした記憶が。

    大人になって息子と一緒に読むと、とても分かりやすいイラストで描かれていることに感心しました。
    息子もとても興味を持ったようで、お風呂で本を真似てバタ足をしてみたりするようになりました。
    次は顔をつけれるようになるといいなと思います。

    投稿日:2012/06/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 2歳児が大のお気に入り!

    偶然手元にやってきたこの本。
    可愛いというよりはリアルで味のあるイラストに、ストーリーというよりは泳ぐことの仕組みを解説した科学的(?)な内容…。
    ベタに可愛い絵本が好きな母親的には全然関心なかったのですが。
    2歳3ヶ月の息子は一度これを読んだらドハマりしました。
    内容がきちんと理解できているわけではないと思うので、おそらく絵?インパクト?
    とにかく、もう毎日1回はこれを読んでほしがります。
    でも、こちらも読んでいるうちにこういう客観的な淡々とした絵本もまたいいなあと思うようになりました。
    泳ぐっていう、自分にとっては当たり前の動作が、スタートの時はこうなんだと改めて考えてみたり。自分も最初はきっと何をどうやるかわからなかったんだろうなあ。
    息子にもぜひ泳げる子になって欲しいので、この本はその第一歩として。中途半端に可愛らしい感じじゃない方が、現実的でこの本の趣旨と合ってるように思います。

    投稿日:2011/12/11

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「およぐ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(60人)

絵本の評価(4.57)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット