新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
話題
都会のワニ

都会のワニ(小学館集英社プロダクション)

都会に生きる孤独なワニの姿を通じて「自分の在り方」を問いかける“あなた”のための物語

  • 泣ける
  • 学べる

これはのみのぴこ」 2歳のお子さんに読んだ みんなの声

これはのみのぴこ 作:谷川 俊太郎
絵:和田 誠
出版社:サンリード
税込価格:\1,980
発行日:1979年
ISBN:9784914985011
評価スコア 4.53
評価ランキング 7,001
みんなの声 総数 112
「これはのみのぴこ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

2歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • いっぴきのちっちゃなのみからスタートして、次々と修飾語が連なりながら、どんどん発展して・・・・終着点は やっぱり のみ(笑)
    3歳をまじかにひかえ、高度な言葉も使い始めた娘と読みました。
    途中は、よくわかんないかな??と不安になったりもしましたが、ゆっくり読み始めて、言葉がどんどん足されていくのが解ったかなぁ…という手ごたえを得てから、中盤あたりからすこしスピードをアップして読み進めていきます。最後にのみのぷちにたどりついたとき、娘は、店のように描かれたぷちを指さして「これ?」と、笑いました。
    夫は、「のみ」自体わからないんじゃないの? と疑問視していましたが、我が家には犬もいるし、なんとなく「のみ」っていう虫が動物に住みつくんだってことも知ったのではないでしょうか…(苦笑)
    おとなの私は、「わたしっていうちっちゃな存在でも、果てしなく果てしなく、どっかにつながっているんだなぁ〜」なんて感想です。

    投稿日:2010/02/07

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「これはのみのぴこ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / わたしのワンピース / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • こどもべやのよる
    こどもべやのよるの試し読みができます!
    こどもべやのよる
    出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
    岩波の子どもの本 最新刊。こどもべやに夜がきました。せかいじゅうで、おきているのは、いっちゃんだけ。


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

全ページためしよみ
年齢別絵本セット