新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト
新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

よこながきしゃぽっぽ」 2歳のお子さんに読んだ みんなの声

よこながきしゃぽっぽ 作・絵:リチャード・スキャーリー
訳:きたむら まさお
出版社:大日本絵画
税込価格:\1,760
発行日:1995年02月
ISBN:9784499301985
評価スコア 4.69
評価ランキング 1,955
みんなの声 総数 86
  • この絵本のレビューを書く

2歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

18件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • もう少し早く買えばよかった。

    • シーアさん
    • 20代
    • ママ
    • 大阪府
    • 男の子2歳

    電車が大好きな息子(2歳10ヶ月)ですが
    この絵本は「時機を逸したかな〜。もう遅いかも・・・」と思い
    購入しないつもりでいました。

    でも、先日本屋さんに行ったときに
    隣のコーナーに売っていた、電車の模型のおもちゃを見て
    息子が「これ〜!」 (←買って、という意味)
    と言って泣き叫んでいたので
    私が「おもちゃは買わないよ」と言いながら
    店頭にあった「よこながきしゃぽっぽ」の見本用を差し出したら
    「なが〜〜〜い。すご〜〜い」と機嫌が直ったので
    買わないわけにはいかなくなり
    そのままおうちの絵本に仲間入りしました(笑)

    息子は気に入って、ながーくしてはまた閉じたり、
    中の小さな仕掛けを開いたり、
    クレーンの仕掛けを動かしたりして遊んでいます。
    でも、やっぱり買うならもっと早く買えばよかったかな〜。
    ある程度背が大きくなっちゃってるから、
    この絵本に囲まれて中に入って遊んだりとかは、もうしないですね。
    引きずって電車ごっこ、とかは、私がやって見せればやるかもしれません。
    普段、「本は大切に」と口をすっぱくして言っているので、
    なかなかそういう遊び方は自分ではしないタイプかと・・・
    そういう意味でも、
    もっと言うことを聞かない自由なお年頃(笑)に買ってあげたら楽しめる絵本だったかなーと思います。

    でも、まだ購入して間もないので、これからもっと活用しはじめるかも。
    それに、これから生まれる予定の二人目はジャスト年齢で楽しめると思います♪

    投稿日:2009/01/19

    参考になりました
    感謝
    2
  • 楽しい絵本です

    まず、1ページ1ページめくって読んであげました。
    全部読み終わったあと、床に子供を座らせて、
    「よこながきしゃぽっぽ」で囲んであげたら
    大喜び!
    それ以降「これ読んで」と持ってきては
    床に座って囲んでくれることを待ってます。
    そしてひとつひとつ眺めて細かい絵を指差し
    色々教えてくれます。

    投稿日:2010/09/07

    参考になりました
    感謝
    1
  • 食いつきは良かったけれど

    上位1%人気絵本とあって期待しすぎたのかもしれません。電車好き、乗り物好きの息子は、もちろん最初は「おおっ!!」と喜んだのですが、しっかりとしたストーリーのある絵本を好むタイプなので、バナナを追いかけるバナナンのストーリーは少し物足りなかったようです。
    絵本をビローーーンと広げて、おもちゃとして遊ぶと、評判どおり大迫力の面白さなのですが、読む機会が少なめだったので☆4つです。1歳の妹の方が、なんだろうー?といつも近寄ってきては遊んでいます。

    投稿日:2014/10/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • 飾りたくなる絵本

    カラフルで、かたちも可愛いので、飾って置きたくなるような絵本です。私は気に入ったのに、仕掛けが少ないからか、子供の反応は今一歩でした(〜_〜;)絵本というより、電車として走らせたり、体にまきつけたりして遊んでしまいました。ストーリーを楽しみたい、仕掛けを楽しみたい場合はむかないのかなぁ。

    投稿日:2012/03/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 可愛い

    • Iママさん
    • 30代
    • ママ
    • 京都府
    • 女の子3歳

    2歳の娘に読みました。思ったよりちょっと小さいかな?と感じましたが、娘は伸びる絵本に大興奮。小さいしかけをめくったり、お話を聞いたり、そして最後は長く広げて電車ごっこしたり、いろいろ楽しんでました。プレゼントにも良いですね。

    投稿日:2011/09/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 23歳のお子さんにおすすめ!

    子供の2歳のbirthday presentにこちらの絵本ナビよりこの絵本をいただきました。
    電車大好きの息子は、開けた時から大興奮!!
    ながーくのばして、電車を走らせるように引きずりながらよく遊びました。
    読むというより、電車ごっこで遊ぶ状態でしたが、めくるたびに楽しみが膨らみ、私もこのタイプのはじめての仕掛け絵本に感心した覚えがあります。
    案の定、細部が切れたりして、残念な部分もありましたが、もう少し大きくなれば、そう手荒く扱うこともなかったかな?なんて思ったりしました。
    絵本というより、おもちゃ感覚で与えてもよいと思います。

    投稿日:2011/07/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • 長い長い

    自動車のに続き、汽車バージョンです。
    車も好きですが、汽車は本当に続いているみたいで
    全部伸ばして丸くしたりして楽しめます。
    絵本とは違う楽しみがあります。
    乗り物が好きな子供さんはきっと喜びます。
    遊び絵本みたいな感じです。

    投稿日:2011/05/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • とにかく長い!

    こういうの待っていました。
    凄く好きです。

    電車がだいすきな息子は、これが届いてからというもの、毎日、釘ずけになって遊んでみたり、眺めていたり。

    とにかく楽しそうにしてます。

    男の子は大好きなんじゃないかなぁ。7歳になる娘も「何これ」っとキャッキャッ言ってましたよ。手にとってみる価値ありの一冊です。

    投稿日:2011/05/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 豪華〜☆

    これは、スゴイです☆
    この大胆さは、外国本ならでは!!と思いました☆☆
    仕掛け絵本に関しては、やっぱ外国本のほうがスゴイ!!
    これは、長さもさることながら、
    部分部分に更に仕掛けがしてあって本当に楽しいです☆
    珍しい絵本に娘も興味深々でした☆☆

    投稿日:2010/10/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • なつかしい作品

    この絵本は子どもが大好きだったので、何度も何度も繰り返し読みました。子どもが自分でページをめくる楽しさや、電車に付いている小さな窓を開く時のドキドキ感などがあり、最後のページまでワクワクしながら一緒に読みました。また出来上がる電車の長さが子どもには驚きや喜びに繋がります。絵の一枚一枚を隅々まで親子で楽しめる一冊です。

    投稿日:2010/08/31

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「よこながきしゃぽっぽ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの / ちいさなあなたへ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(86人)

絵本の評価(4.69)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット