新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

ながい よるの おつきさま」 3歳のお子さんに読んだ みんなの声

ながい よるの おつきさま 作:シンシア・ライラント
絵:マーク・シーゲル
訳:渡辺葉
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,760
発行日:2006年01月
ISBN:9784062131193
評価スコア 4.74
評価ランキング 1,111
みんなの声 総数 26
「ながい よるの おつきさま」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

3歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 美しい月夜

    アメリカ原住民は12月それぞれの満月に名前を付けていたそう。この絵本は12月それぞれのお月様の名前と共に描かれたお話です。

    とにかく月夜の描写が美しいです。神秘的で静かで、虫たちの声や葉の音が今にも聞こえてきそうです。絵を描いたマーク・シーゲルさんはこの絵を描くために数ヶ月もの間、月夜の散歩に出かけたのだとか。本当にぴんと張り詰めたような月夜の空気が漂ってきます。娘も「きれいだねぇ」とうっとりしていました。
    そこに、子守歌のようにふんわりと耳を通り抜けていくような心地よい言葉。
    これは是非眠りに付く前に読んで欲しいです。
    穏やかな眠りに付けそうですよ。

    投稿日:2009/09/28

    参考になりました
    感謝
    1
  • 素敵な詩です

    • DOGさん
    • 30代
    • ママ
    • 千葉県
    • 男の子4歳

    ストーリーとしてはあまり面白くはないのですが、12か月のそれぞれのお月さまの表情が、素敵な詩と絵で描かれている絵本です。
    夜は寝なくちゃいけない子供にとってはつまらない時間ですが、そんな時間に空に昇るお月さまの表情に何となく関心を持ってもらえれば、夜に安心できるのでは、と思い買ってみました。
    詩のリズムも絵も本当に素敵で、読み聞かせていて安らぎます。また、夜一緒にお月さまを見たときに「○○のお月さまだー」と親子で楽しんでいます。

    投稿日:2008/08/28

    参考になりました
    感謝
    1

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ながい よるの おつきさま」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / じゃあじゃあびりびり / くだもの / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • まめぞうのぼうけん
    まめぞうのぼうけん
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    ひとりぼっちの 小さな まめぞうは、大きな海へ とびだしました! 繊細な切り絵の世界は素敵です。


ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(26人)

絵本の評価(4.74)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット