話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

紙芝居 ごきげんのわるいコックさん」 3歳のお子さんに読んだ みんなの声

紙芝居 ごきげんのわるいコックさん 作・絵:まつい のりこ
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\2,090
発行日:1985年06月
ISBN:9784494074976
評価スコア 4.82
評価ランキング 222
みんなの声 総数 33
  • この絵本のレビューを書く

3歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 楽しい!

    • ポン太さん
    • 30代
    • ママ
    • 広島県
    • 男の子3歳、女の子1歳

    3歳の息子に図書館で借りて読んであげました。

    紙芝居が好きなので、面白いお話しはないかな、と探していて出会いました。
    これは面白い!
    3歳の息子だけでなく、1歳の娘も楽しんでいました。
    子供が喜ぶこと間違いなしの紙芝居です!

    投稿日:2016/05/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しくて楽しくて

    • ぷりこさん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子8歳、男の子3歳

    先日、図書館で紙芝居講座があり、講師の先生から
    お勧めの紙芝居の中に、この作品もありました。

    紙芝居の読み方や動かし方など、分かりやすく書かれていて
    なおかつ、子どもが見ても楽しいという、とても良い作品です。

    それもそのはず!作者をみたら、あの名作『じゃあじゃあびりびり』
    を書かれたまついのりこさんではありませんか\(^o^)/
    すぐさま、納得してしまいました。

    息子に読んでいたら、楽しそうだと思ったようで、娘まで
    跳んで来ました。

    紙芝居に出てくるあめを子どもたちに、分けたり
    紙芝居をめくるたびに、コックさんが意表をついた行動を
    してくれるので、楽しくて楽しくて子どもたちはゲラゲラ
    笑っていました♪私も読みながら楽しくなりました。

    息子に何度も読んでと言われる作品になりました。

    投稿日:2010/09/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • とにかく楽しい

    私が始めて買った思い出の紙芝居です。
    絵本でもおなじみのまついのりこさんのもの。

    コックさんはとてもごきげんななめ。
    怒った顔がむにゃむにゃになったり、かちこちになったり
    そして突然紙芝居からいなくなってしまったり!
    でもちゃんとごきげんをなおしてくれたコックさんは
    みんなにおいしいものをごちそうしてくれるのです。

    コックさんの顔の変化が面白くて子どもたちは夢中になります。
    読み方、紙芝居の動かし方でなお面白みが増しますね。
    そしてご機嫌がなおると、子どももほっとするんでしょう。
    とても嬉しそうな顔をします。
    そしてごちそうを作ってくれるんですから、みんなコックさんが
    大好きになってしまいます。
    小さなお子さんも夢中になって見てくれること間違いなしです。


    これを読んだあと、よく画用紙でぺろぺろキャンディーを作ったなあって思い出します^^

    投稿日:2008/09/09

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「紙芝居 ごきげんのわるいコックさん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / つばめこうくう / おたのしみ じどうはんばいき

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(33人)

絵本の評価(4.82)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット