話題
都会のワニ

都会のワニ(小学館集英社プロダクション)

都会に生きる孤独なワニの姿を通じて「自分の在り方」を問いかける“あなた”のための物語

  • 泣ける
  • 学べる
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

まあ、なんてこと!」 3歳のお子さんに読んだ みんなの声

まあ、なんてこと! 作・絵:デイビッド・スモール
訳:藤本 朝巳
出版社:平凡社
税込価格:\1,760
発行日:2008年01月
ISBN:9784582833720
評価スコア 4.56
評価ランキング 6,232
みんなの声 総数 24
「まあ、なんてこと!」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

3歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 家族もビックリ!!

    外国人著者らしい絵とストーリー。
    でも、インパクト大☆なので、うちの子は気に入ったみたい。
    鹿のツノっていうのもいいのかな?
    ツノは一日で消えてしまい、家族はホッと胸をなでおろすも、
    「でも…今度は孔雀の羽が生えちゃった!」って
    オチが素晴らしい。かなり意表をついた作品!

    投稿日:2010/03/30

    参考になりました
    感謝
    1
  • かざりつけをするとたのしいね

    なんだか楽しそうな題名と、かわいらしい挿絵に惹かれて手に取りました。すると大好きな絵本『リディアのガーデニング』、『エリザベスは本の虫』の挿絵を描いたかたの作品と気がつき、とてもうれしかったです。
    とにかく主人公の女の子イモジェンがかわいいです。頭の上に鹿のツノがはえているのに、全く悲壮感がない(笑)。お母さんは「まあ、なんてこと!」とたおれてしまうのだけれど、本人はそれを楽しんでいるような感じ。「ふきんをかわかすのにもってこいだね」とか、「かざりつけをするとたのしいね」などと言ってあげられる周りの大人たちのセンスにも脱帽です。
    元に戻って、めでたしめでたし。かと思ったら・・・ラストもまた最高です。

    投稿日:2013/02/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しい

    表紙のタイトルに惹かれて選びました。主人公の女の子イモジェンに角が生えても明るくて喜んでいることに前向きだなあって思いました。
    その状況を楽しめることに感心してしまいました。お手伝いさんがいたり、コックさんがいたり、裕福な家庭だなあって羨ましく思ったりした私でした。「なんてこと!」と、ママが何回も倒れてしまうことも申し訳ないけれど、面白かったです。喜劇のような陽気な明るさが気に入りました。ラストの孔雀の羽が生えたのも面白くで、次には何が?と続編を期待してしまう私でした。

    投稿日:2011/02/02

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「まあ、なんてこと!」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

すてきな三にんぐみ / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / めっきらもっきらどおんどん / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(24人)

絵本の評価(4.56)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット