話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
たった ひとつの ひかりでも

たった ひとつの ひかりでも(評論社)

どんなに暗くても、きっと見つかる、希望の光。

  • かわいい
  • ギフト

アンパンマンとたこやきまん」 3歳のお子さんに読んだ みんなの声

アンパンマンとたこやきまん 原作:やなせ たかし
作画:トムス・エンタテインメント
出版社:フレーベル館
税込価格:\880
発行日:2009年07月
ISBN:9784577036624
評価スコア 3.82
評価ランキング 46,349
みんなの声 総数 10
「アンパンマンとたこやきまん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

3歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 相手をおもう気持ち

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子3歳、女の子1歳

    たこやきまんのたこやきってとってもおいしそうなのにまずいだなんてびっくりしました。
    そしてジャムおじさんはパン以外も上手に作るんですねー、感心してしまいます。
    おいしく作る秘訣は食べる人を喜ばせたいという気持ちをこめること。ほんとうにそうですよね。ジャムおじさんが言うとまた説得力があります。
    私の子供も料理や菓子をいっしょに作るときは「おいしくなーれ」とか「愛情いれたよ」とか言いながら作ってくれています。気持ちって大事ですよね。

    投稿日:2015/01/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 関西弁

    • ももうさ♪さん
    • 30代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子3歳、女の子1歳

    アンパンマンが大好きで大好きで、
    アニメや絵本を毎日見ないと気の済まない上の娘に読み聞かせしました。
    たこやきまんの関西弁を上手に読むのは難しいものの;、
    聞きなれない言葉に娘は大喜びでした。
    関西弁に限らず、アンパンマンでは時々色んな方言が登場するのが面白いようです。

    図書館で“アンパンマンともぐりん”も一緒に借りたのですが、
    図らずもそちらにもたこやきまんが登場しており、
    「たこやきまんだ!一緒!」と喜んでいました^^

    投稿日:2011/08/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • ほそ〜いたこやきまん

    アンパンマン中毒の息子。
    アンパンマンシリーズは数多くありますが、身近なたこやきっておもしろいなと思い、読んであげると、やはり毎日読んでとせがまれます。
    たこやきまんは大阪弁なので、なんだか上手に大阪弁が発音できませんが、いつもと違う喋り方に息子も大笑い。
    バイキンマンが盗んだたこやきを食べて、「まずい」という顔をするページがとても気に入って真似しています。
    また違うアンパンマンの本を読んであげたいです。

    投稿日:2011/01/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • おいしさのヒケツ

    • こりえ♪さん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子3歳

    アンパンマン・リターンズの第6弾。
    今回はちょっといばりんぼうのたこやきまんが登場です。
    最近本物のたこやきが好物に仲間入りした娘。
    もちろん興味津々です。
    一緒に読み終わってから、また一人で、
    「アンパンマンと〜たこやきまんと〜」
    とおしゃべりしながら楽しんでいました。

    アンパンマンに登場する様々なキャラクター。
    それぞれが作る料理はとてもおいしいものというイメージがありますが、このたこやきまんは違いました。
    それが意外で面白いです。

    おいしいものを作る秘訣。
    ジャムおじさんに、私も教えられたような気がしました。

    投稿日:2009/09/22

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「アンパンマンとたこやきまん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



フリーペーパー絵本『ぽすくまと郵便屋さん』絵本レビューモニター募集

みんなの声(10人)

絵本の評価(3.82)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット