新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

クッキーカウント」 3歳のお子さんに読んだ みんなの声

クッキーカウント 作・絵:ロバート・サブダ
訳:わく はじめ
出版社:大日本絵画
税込価格:\3,300
発行日:2005年
ISBN:9784499280952
評価スコア 4.75
評価ランキング 819
みんなの声 総数 31
「クッキーカウント」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

3歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • すぐに数が覚えられる

    サブタ氏のアートな世界。色調も「はらぺこあおむし」風の鮮やか系で、どちらかと言えばこれは子供向けかな。数の勉強になるという意味では知育絵本という感じもします。楽しくて何度も何度もめくりたくなるので、すぐに数も覚えられます。でも子供は、凝った仕掛け本ほど破りやすい。破れるのは仕掛け絵本の宿命という感じもしますが、直すのは結構大変です…。

    投稿日:2011/04/26

    参考になりました
    感謝
    1
  • 色のきれいな絵本

    • Koueiさん
    • 20代
    • ママ
    • 京都府
    • 女の子3歳、男の子0歳

    図書館で読んでいるのですが、
    貸出できない本なので買ってあげたい本です。

    一頁ずつ色が統一されており、
    キラキラ光る部分もあってとにかく華やかです。
    女の子が好きそうな気がします。
    文章は少なく、パターンが決まっていて読ませやすいです。
    プレゼントにおすすめしたいです。

    投稿日:2012/03/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • プレゼントをしたら大喜び!

    絵がかわいい・色が綺麗・お菓子は女の子が大好き・数を覚える・最後のお菓子の家は感動し決めました。

    三歳の姪っ子の誕生日のプレゼントにしました。

    渡すと、姪っ子は、初めて読んで見せてあげると・・・「わぁ〜」とニコニコし、喜びながらも静かに見ていました。

    私が「優しく触ってね!」と言ったからかな・・・

    一度読んであげて、渡すと・・・一人でそうっと何度も開けたり閉めたりしてしていました。

    その後、私の所に来て、何度も「読んで〜」と・・・おかしの名前を何度も聞き、数を数えたり・・・「ねずみは何してるの〜」と数回は繰り返しました。

    妹からのメールで、帰宅後に「帰ってから何度も見て、喜んでたよ〜 ありがとう」と送って来たので、私も嬉しかったです。

    ロバート・サブダさんを尊敬しています。私も欲しいくらい・・・凄い・芸術ですね。

    投稿日:2009/09/04

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「クッキーカウント」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(31人)

絵本の評価(4.75)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット