新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
やなせたかし おとうとものがたり

やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)

アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。

  • 泣ける

ベンジーとおうむのティリー」 3歳のお子さんに読んだ みんなの声

ベンジーとおうむのティリー 作・絵:マーガレット・ブロイ・グレアム
訳:わたなべ てつた
出版社:アリス館 アリス館の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2006年05月
ISBN:9784752003397
評価スコア 4.68
評価ランキング 2,234
みんなの声 総数 18
「ベンジーとおうむのティリー」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

3歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • やきもち

    同じペット同士、ベンジーはおうむのティリーにやきもちをやいてしまうんですが、ティリーの気持ちを誰よりも理解していて大活躍をします。ベンジーのやきもちは、人間の幼い子みたいで素直で可愛いと思いました。ティリーがスパーキーと一緒に暮らせるようになって、可愛いあかちゃんまで生まれたことを確認できる裏表紙の絵の演出がとても嬉しくなりました。ベンジーもあかちゃんが生まれたお見舞いに連れて行ってもらえたと思うと本当に微笑ましくて嬉しくなりました。

    投稿日:2011/02/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • たいせつなこと

    たまにしかやってこない可愛いものに
    日頃のアイドルの座を奪われるのは癪なこと・・・。
    わかります・・・。
    そして娘もいっしょなのか娘より小さい子をものすごく敵対視しています。
    そんな心理を、犬のベンジーとおうむのティリーという異種な動物を使って、
    見事なストーリーに仕上げています。
    よくあることですが、いがみ合っていても、
    小さい子同士お互いの心理は手に取るようにわかるようで
    ベンジーとティリーもよく分かり合っていたようです。
    知らないのは取り巻く大人だけ・・・。
    いつもかごで一人ぼっちだったティリーの気持ちに
    一番気づくことができたベンジーは素敵です。
    夢のようなラストでは、背表紙が全てを語っています。必見!!

    投稿日:2008/07/09

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ベンジーとおうむのティリー」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(18人)

絵本の評価(4.68)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット