新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

話題
都会のワニ

都会のワニ(小学館集英社プロダクション)

都会に生きる孤独なワニの姿を通じて「自分の在り方」を問いかける“あなた”のための物語

  • 泣ける
  • 学べる

おべんとうはママのおてがみ」 4歳のお子さんに読んだ みんなの声

おべんとうはママのおてがみ 作:田島かおり
出版社:教育画劇 教育画劇の特集ページがあります!
税込価格:\990
発行日:2015年03月03日
ISBN:9784774613901
評価スコア 4.35
評価ランキング 14,966
みんなの声 総数 16
  • この絵本のレビューを書く

4歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • お弁当には愛情がたくさん

    • ぴこ姫さん
    • 40代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子16歳

    読み聞かせ会で図書ボランティアの人とお手伝いする機会があって、
    「おべんとうはママのおてがみ」を読ませていただきました。

    表紙をみて、子どもたちもちょうどお昼前くらいだったからか、
    わあ〜、という表情になって、見てくれていました。

    めくるたびにいろんなお弁当が登場!

    次なんだろう?の楽しみがふくらんでいく所が楽しいですね!

    我が家の息子くんは大きいけれど、一緒にお手伝いしてくれて。

    「うーん、いいねぇ。美味しそう!」なんて一緒に見てくれました。

    保育園のお友達にも好評でした♪

    お母さんがお膝にのっけて読むのも楽しそうです。
    友達にもたくさん薦めてみたい絵本です。

    投稿日:2015/03/23

    参考になりました
    感謝
    2
  • 可愛いお弁当ばかり!

    こんな可愛いお弁当作れたら素敵ですね。
    とっても彩りもきれいで、可愛い。ママの愛情がたっぷりのお弁当。

    わが子のお弁当にここまでできませんでしたが、きっとどんなお弁当にもママの気持ちがこめられていますよね。

    近頃はキャラ弁ブームも少し去った感じがして、凝ったものよりシンプルで衛生的な食べやすいお弁当を持ってくるお子さんのほうが多いと思います。

    でもふたを開けたとき、こんな可愛いキャラクターが飛び出してきたらやっぱりわくわくしてしまうものです。

    このアキちゃんというキャラクターが実際に幼稚園にいそうな女の子で親近感がわきました。

    投稿日:2016/05/28

    参考になりました
    感謝
    1
  • こんなの作りたい!

    • みっとーさん
    • 30代
    • ママ
    • 滋賀県
    • 男の子5歳、女の子4歳

    すごい…。
    これぞ、まさに理想のキャラ弁です、月曜日から金曜日まで、毎日違ううえ、お母さんからのメッセージも込められていて、そのうえとってもかわいい。
    小学校になったらお弁当か〜と、頭を悩ますママにとって、これが答えであるようで、それでいてとってもハードルが高くてげんなりしました。
    子どもは、かわいいお弁当に「わ〜パンダ。かわいい〜」と喜んでいたので、ただお弁当が続くだけでも嬉しそうでした。

    投稿日:2017/05/12

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「おべんとうはママのおてがみ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / バムとケロのおかいもの / がたん ごとん がたん ごとん / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(16人)

絵本の評価(4.35)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット