新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

ボードブック パパ、お月さまとって!」 4歳のお子さんに読んだ みんなの声

ボードブック パパ、お月さまとって! 作・絵:エリック・カール
訳:もり ひさし
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\990
発行日:2006年09月
ISBN:9784032371802
評価スコア 4.59
評価ランキング 5,331
みんなの声 総数 26
  • この絵本のレビューを書く

4歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 何度も読みたい

    夢のある話です。

    空のお月様、触ってみたいですよね。
    微笑ましい娘の願いをかなえるため、
    パパが ながーいながーいはしご を持ってくるのが素敵。
    そんな長いの持てないでしょ、なんて
    大人は思ってしまったりするけれど
    子どもはすんなり受け入れられるんですよね。
    電車好きの息子は、レールみたい!!と喜んでます。


    色も美しく、何度も繰り返し読むうちに、
    月の様子、空の青、高い山のごつごつ感など
    平坦でない多色使いに目がいき、大人も読んでて楽しいです。


    迷いましたがボートブックを買いました。
    読んであげたところ、2回目からは必ず息子がめくるので
    丈夫なこちらにして良かったです。

    投稿日:2009/06/22

    参考になりました
    感謝
    1
  • お月さまの形が気になります。

    お友達の家で見た絵本で、娘が夜に窓の外から見えるお月様を見る様になった頃に買いました。
    とっとてユニークでユーモア満載の絵本です。
    この絵本を読む前までは、「お月様だぁ〜」というくらいでしたが、読んでからと言うもの冬の習い事の帰りや家の窓からお月様がちょっとかけ、半分、三日月、まんまると沢山形があることに気付いた様でした。

    日に日に小さくなったり大きくなったりするお月様を子供と一緒に毎夜ではなく、数日おきに見るとはっきり分かるので、親子でそんな時間を作ってみてはいかがですか?
    これから秋から冬に向けてお月様も早い時間から見れるのでお勧めしたい絵本です。

    投稿日:2008/09/12

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ボードブック パパ、お月さまとって!」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / スイミー 小さなかしこいさかなのはなし / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(26人)

絵本の評価(4.59)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット