新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

あそびのおうさまずかん きょうりゅう」 4歳のお子さんに読んだ みんなの声

あそびのおうさまずかん きょうりゅう 編:幼児ソフト企画開発部
出版社:Gakken Gakkenの特集ページがあります!
税込価格:\858
発行日:2001年
ISBN:9784052013362
評価スコア 4.33
評価ランキング 15,561
みんなの声 総数 5
「あそびのおうさまずかん きょうりゅう」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

4歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • きょうりゅうがいっぱい

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子4歳、女の子2歳

    きょうりゅうがけっこう好きなような子供に。
    やはり好きだったようでよく一人でも見ています。
    大昔の生き物で実物を見たことある人は誰もいないのに骨等からこんなにもいろいろなことが分かるのって面白いですね。
    推測だったりいろいろな考えを持つ人がいるようですが、そこもロマンかな。
    このシリーズはいくつか見ましたが、幼児にちょうどいいくらいの感じでいいですね。

    投稿日:2016/04/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 導入編にちょうどいい♪

    学研の「あそびのおうさまずかん」シリーズの1冊です。
    この本は恐竜がテーマになっています。

    ページをめくると、見開きの大きなページで現在の街に恐竜が現れたら・・・の想像図があります。
    恐竜の巨大さがとてもよくわかっておもしろいです。
    恐竜達については、化石(骨)ではなく、リアルなイラストがずらっと並んでいます。
    欄外に可愛いイラストで恐竜の生態が説明してあるところも親しみやすいです。

    本格的に恐竜を知りたいお子さん向けというよりは、恐竜が好きになり始めた子への導入編といったところですが、情報量も結構多いですよ。
    保育園・幼稚園くらいのお子様から十分楽しめる図鑑です。

    投稿日:2010/02/15

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「あそびのおうさまずかん きょうりゅう」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(5人)

絵本の評価(4.33)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット