話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

小学館の図鑑NEO 昆虫」 4歳のお子さんに読んだ みんなの声

小学館の図鑑NEO 昆虫 指導:小池 啓一 小野 展嗣 町田 龍一郎
出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
税込価格:\2,200
発行日:2002年
ISBN:9784092172036
評価スコア 4.67
評価ランキング 2,405
みんなの声 総数 11
「小学館の図鑑NEO 昆虫」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

4歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 調べる習慣

    夏になり恐竜→昆虫にシフトチェンジした息子が
    保育園で借りてきました。
    保育園からかえると毎日虫かごを持って虫取りに…。
    つきあう方も根気がいりますが。。。
    小学生の子たちが一緒に探してくれ
    バッタとキリギリスを取ってくれたんですが
    キリギリスだと思っていたのは
    家に帰って調べてみると
    ツユ虫という虫でした。
    キリギリスは鳴くけどツユ虫は泣かないの?
    という問いに答えられず…(図鑑でもそこまではのってなく)
    ユーチューブで調べたところ鳴くことが分かり
    夜に鳴き声を聞くとがんばってましたが聞けずに寝てしまい…
    夜中に起きた主人だけ泣き声を聞けたそう
    こういう辞典が家にあると
    なんでも調べてみようという癖づけになり、
    いいなと思いました。

    投稿日:2015/07/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 詳しい〜

    正直虫嫌いな人はひらかないほうがいいくらい、いろ〜んな虫が載っていて、虫を捕まえるたびに、図鑑とにらめっこしてます
    幼虫とか、好きな食べ物とかも載っているので、ほしい幼虫がいるときは、その木を探したら、みつけやすかったりするので便利です

    投稿日:2010/09/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • 何でも調べてみよう!

    夏は昆虫の宝庫。
    図鑑を購入してからは、
    虫を捕まえたら調べます。
    名前が判明するとものすごくうれしくなります。
    カメムシにもいろんな種類がいてちゃんと名前がついているんですね。

    4歳の息子は飽きもしないで図鑑を眺めてるだけで楽しいようです。

    投稿日:2008/09/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • ほんの間に土が。。。

    虫が大好きな娘と息子。
    毎日庭やいろんなところで虫を見つけては、本で探しています。
    家の中で本を広げずに、外で持ち歩いているので本の間は土が。。。
    本には泥がついています。

    でも、とってもわかりやすく探しやすいので重宝しています。
    今日はてんとうむしの幼虫を見つけたのですが、子供のほうが本で載っているの見たから、知ってるよと言っていました。

    本にのっているのを実際見つける喜びを感じているようです。
    大きさも実際の大きさが載っているのが多いので、実際に本の上に虫を載せてどの虫か探しています。どれか探すのもおもしろいようです。

    ちなみに、うちで主人が飼っている魚のえさの芋虫も載ってました。

    この本のシリーズ全部集めたいです。

    投稿日:2008/06/14

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「小学館の図鑑NEO 昆虫」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの / ぞうくんのさんぽ / くっついた / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(11人)

絵本の評価(4.67)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット