はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪
みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
くまさぶろうは泥棒さん。 遊んでいた子どものシャベルをとったり、雨降りの日に紳士の傘をとったり。 とられた人が分からないくらい見事に盗む、一流の(?)泥棒なんです。 ところがある日、くまさぶろうは人の気持ちを盗むことができるようになります。 転んだ女の子の痛い気持ちをとったり、いじめられた男の子のみじめな気持ちをとったり。 もちろんくまさぶろうは自分が痛くなったりみじめになったりするのですが、元気になった子どもを見て、嬉しい気持ちを感じるようになり・・・。 なんだか不思議なおはなしだな、という読後感。娘も、「いい人になっちゃったの?」と釈然としない表情。でも、次の日も、そのまた次の日も、寝る前に読む本に選びました。「なんとなく好き」なんですって。 独特な絵と、不思議なストーリー。好き嫌いは分かれるかもしれませんが、印象に残る絵本であることは確かです。
投稿日:2010/08/13
子どもの玩具やお菓子をするりと盗んでしまう男「くまさぶろう」。家を失ってからは人々の心を盗むようになりました。次第に子どもの悲しみや弱さをも盗むようになる。悪い人からなんだか良い人に思えてきて、不思議なものに導かれるようでした。人物についてじっくり考えるのに、良い本でした。4歳の娘には少し難しかったようですが、また読んでみたくなりました。
投稿日:2020/10/19
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索