新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

おおかみのでんわ」 5歳のお子さんに読んだ みんなの声

おおかみのでんわ 作・絵:せな けいこ
出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2001年03月
ISBN:9784323032122
評価スコア 4.51
評価ランキング 7,424
みんなの声 総数 34
「おおかみのでんわ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

5歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • おおかみのくにね・・・

    おおかみのくにに行ってみたい。そして、おおかみの子供たちの仲間になって一緒にお月さまに吠えてみたい。子供はこの絵本を読むたびにそう言います。どうしたら、おおかみのくにに行けるのかって聞かれても、お母さん困ります。

    投稿日:2014/05/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • お母さんの企み

    • ミモザさん
    • 40代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子5歳

    我が家では鉄板の、せなけいこさんの絵本。

    言うことをきかないとおおかみに電話しちゃう人間のお母さん。
    一方、おおかみのお母さんは人間に電話しちゃうんですねぇ。
    人間の子供とおおかみの子供、お互い仲良しになれて良かった良かった。

    投稿日:2013/06/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • とても面白いです

    娘が、せなけいこさんの、おばけシリーズがすきなので、きっとこの本も好きになるだろうと読んでみました。
    オオカミと人間の母親が、お互い子供がわるいことをすると、オオカミを呼ぶよとか、にんげんを呼ぶよというとこが面白かったです。
    オオカミが電話からでてきたり、オオカミを積み木でなぐるシーンは、とても斬新でした。読み聞かせをしながら笑ってしまいました。娘は真剣にきていたので、なんで笑うの?と不思議そうにしていまいした。
    やはり、娘はとてもこの本を気に入り、何度も読んでとせがまれます。

    昔はオオカミは大神といって神様扱いされていたとカバーにかいてあり、絵本は親にとっても学ぶことがあるなと思いました。

    投稿日:2013/05/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大人ってずるいよねぇ

    そうそう、オオカミかどうかは忘れたけど、こういう感じのことは、子どもの頃よく言われた気がします。
    そして、娘が1〜2歳の頃は、「そんなこと言ってるとオバケくるよ〜」とよく言ってました。

    本当は来ないのにこういう叱り方はいい解決法じゃないのについ言っちゃうんですよね〜。
    このお話では、悪者オオカミのうちでも「そんな悪い子なら、人間を呼びますよ!」(笑)
    どこも一緒だ(笑)大人ってずるいよねぇ。

    使っちゃいけないけど、つい使っちゃう。
    そして、そんな親達なのに、どこか憎めない。
    思わず苦笑い。普段、よく使う人は、効果がなくなってしまうかも?
    でも、大人も子どもも共感できる絵本です!!

    投稿日:2012/02/02

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「おおかみのでんわ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

からすのパンやさん / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / てぶくろ / そらまめくんのベッド / おおきなかぶ ロシアの昔話 / おふろだいすき

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(34人)

絵本の評価(4.51)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット