話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

おれは サメ」 5歳のお子さんに読んだ みんなの声

おれは サメ 作:片平 直樹
絵:山口 マオ
出版社:フレーベル館 フレーベル館の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2011年08月
ISBN:9784577038987
評価スコア 4.34
評価ランキング 15,020
みんなの声 総数 31
「おれは サメ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

5歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 俺様No.1

    • ゆっきんぐさん
    • 30代
    • ママ
    • 静岡県
    • 男の子7歳、男の子5歳

    海の威張りんぼうが、イルカの人気ぶりがうらやましくて、皆に愛されようとするのですが、結局納得いく結果にはならなかったようです。

    やっぱり、海のなかで「俺様No.1」って威張っているのが性に合っていたのかな?

    息子は、「さめはだ・・・?」とちょっと解らなかったみたいですが、サメのお話は楽しんでいました。
    大人の私には、「さめはだ寿司」なんてお寿司屋さんで、カラダにワサビをこすりつけられて人気者っていう展開は、ナンセンスというか、人間ならやっちゃいそう!なんて思ったりして可笑しかったです。

    投稿日:2011/09/04

    参考になりました
    感謝
    1
  • 俺の気持ち

    長男が選んだ絵本。沖縄も行ってきてジンベエザメを見たりしたのでちょっとタイムリーです。サメは普段から怖がられている生き物ですが、時には可愛がられてみたいもの。ちょっとナルシストなサメくんが主人公です。にんきものになりたい。そんな見かけとは裏腹の気持ちはどうなるか。ちょっと終わりが面白い話です。

    投稿日:2020/09/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • なぜか子どもに不評でした

    • みっとーさん
    • 30代
    • ママ
    • 滋賀県
    • 男の子5歳、女の子4歳

    人気者のイルカがうらやましくて、人前にでては逃げられるサメ。
    悲しいよね〜と思っていると…人気者になれるよ。と言われて人間の足をはやし、サメ肌をいかして寿司屋で働きます。
    めちゃくちゃすぎる展開に、サメが大好きなのに、子どもの反応はいまいちでした。

    投稿日:2017/03/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 予想に反した展開

    • 風の秋桜さん
    • 40代
    • その他の方
    • 埼玉県
    • 男の子、男の子

    3〜5歳児に読みました
    「サメ」と聞いて「こわくない!」と反応する子どもたち
    でも絵本の中でもサメは嫌われものでした
    どうしたらイルカみたいに人気者のなるのかと思ったら・・・

    あし画生えてきたときは、なんで?と表情の子ども・・・
    すしやでわさびをすられる姿には、なぜか笑ってました

    全く子どもの予想を反した展開に3歳児にはわかりづらかったかもしれません

    投稿日:2011/12/09

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「おれは サメ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / おばけのてんぷら / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(31人)

絵本の評価(4.34)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット