やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)
アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。
世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
みんなの声一覧へ
並び替え
1件見つかりました
我が家には、子どもが6歳になるまでねこがいました。 それで、あまりにもこの本の絵がかわいらしいのと、不思議な タイトルに惹かれて購入。 早速、子どもに読み聞かせたのですが、ねこのぬいぐるみが だんだん思い出とともに自分を思いだしていく段にさしかかると、 なぜか私が涙が止まらなくなり、子どもはびっくりしていました。 その後も時々読んでみるのですが、その度に涙で言葉がつまって しまいます。 そして読み終わると、心がふわりと軽く、温かく、やわらかく なっているのを感じます。心のマッサージを受けたような感じです。 子どもには子どもなりの感想があると思いますが、大人の方にも お勧めしたい本です。
投稿日:2011/02/26
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / はじめてのおつかい / じゃあじゃあびりびり / ピヨピヨだあれ? / おこだでませんように
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索