新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト
新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

天の町やなぎ通り」 6歳のお子さんに読んだ みんなの声

天の町やなぎ通り 作:あまん きみこ
絵:黒井 健
出版社:あかね書房 あかね書房の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2007年12月
ISBN:9784251009562
評価スコア 4.58
評価ランキング 5,544
みんなの声 総数 11
  • この絵本のレビューを書く

6歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 風景と風情と星の夜

    自分が「おとな」だからグッとくるのか
    「父親」だから胸に沁みるのか
    「おとこ」だから涙見られたくないし
    寝る前に一人そっと読んだりする。

    まさおくん、局長さんの住む街。

    おかあさんが暮らす町。

    やさしくて、あったかくて、せつないなぁぁぁ…

    投稿日:2015/11/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 感動します

    • ススワタリさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子5歳、女の子3歳

    我が家には6歳と3歳の子供が居ますが、まずこの絵本を読みたいと思ったのは私です。
    幼稚園からもらってきた推薦図書の広告で、小学校低学年向の図書だと載っていて、素敵な絵本の予感がして、早速探しました。
    小さな男の子が亡くなったお母さんに宛てて手紙を出します。住所は題名になっている「天の町やなぎ通り」。お母さんはここに行ったんだよ、とお父さんに教えてもらった男の子は何通もお母さんへ手紙を書くんです。
    もちろんそんな住所はなく、郵便屋さんが困っていると、その前に天の町への道が出てくるんです。
    幻想的な絵が印象的で、ストーリーは本当に泣けます。
    もう少し大きくなったら、子供たちにも分かるのではないかなと思います。

    投稿日:2009/09/27

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「天の町やなぎ通り」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / バムとケロのそらのたび / もこ もこもこ / やさしいライオン / がたん ごとん がたん ごとん / バムとケロのさむいあさ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(11人)

絵本の評価(4.58)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット