新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

くまのビーディーくん」 6歳のお子さんに読んだ みんなの声

くまのビーディーくん 作・絵:ドン・フリーマン
訳:松岡 享子
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:1998年4月
ISBN:9784032022308
評価スコア 4.69
評価ランキング 1,983
みんなの声 総数 41
  • この絵本のレビューを書く

6歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 心温まる絵本

    「くまのコールテンくん」と同じ作者の絵本だったので選びました。
    ぜんまいで動くおもちゃ、くまのビーディくんとセイヤーくんという男の子とのお話です。
    版画の様なモノトーンの絵ですが、ほろっとするとって心が温まる絵本です。
    とても古い絵本なのに古さを感じない素敵な絵本、安心して読めます。
    幼児から小学校低学年の子どもにお勧めです。

    投稿日:2013/11/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • いったいなにがたりないんだろう?

    自分の居場所があること、誰かと両思いでいることって何て幸せなんだろう!と
    伝えてくれる絵本でした。

    常に一緒の持ち主のセイヤー君が出掛けてしまって、ぜんまい仕掛けのくまの
    おもちゃのビーディー君は本を読んで、くまは穴に住む勇敢な動物と知り、
    ほらあなを見つけてそこに住むことにしました。でも、楽しく暮らしたいと
    思うのにちっとも楽しくないので、家に戻って、色々な素敵だ!と思うものを
    持ってきます。それでも、何か足りないと思っていたところ.... という話
    でしたが、そのビーディー君が最初に持ってきたものが、自分の枕と言うところに
    何て幸せなクマなんだろうと思いました。

    息子は、ビーディー君が何回も家とほらあなを往復するところに、思わず笑って
    いました。本当、可愛らしいキャラクターです。

    白黒の絵本なのに、まったく暗さが感じられないストーリーが素敵です。
    我が家は先に『くまのコールテンくん』を読んでいるので、息子も何となく
    同じ作者だと気付いたようです。作者:フリーマンさんは、きっと人とのつながり
    をとても大切にした人だったんだろうなととても感じます。

    安心して読み聞かせの出来る良作だと思います。是非、読んでみてください。
    お薦めです。

    投稿日:2011/10/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 一番大切なのは友達

    「くまのコールテンくん」と同じ作者の絵本です。
    同じく主人公はくま。
    くまのビーディー君は、ふとしたことから、くまは洞穴にすむのだと知ります。
    だから、自分もくまらしく、洞穴に。
    でも、何かが足りない。これでもない、あれでもない。いったい何が足りないのか?
    最後に気づいた一番大切なものは、「ともだち」
    コールテン君でも、大切なのは友達なんだっていうしめくくりですが、同じく、ビーディー君にとっても、大切なのは友達でした。
    ぎゅっと抱きしめて「君が一番大切だ」と伝えられる幸福。
    絵は白黒の版画調で、色のない絵本ですが、暖かい気持ちになれる絵本でした。

    投稿日:2009/03/25

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「くまのビーディーくん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(41人)

絵本の評価(4.69)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット