話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

ポットくんと にわのいけ」 6歳のお子さんに読んだ みんなの声

ポットくんと にわのいけ 作:真木 文絵
絵:石倉 ヒロユキ
出版社:福音館書店
税込価格:\429
発行日:2005年05月
評価スコア 4.73
評価ランキング 1,203
みんなの声 総数 25
「ポットくんと にわのいけ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

6歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 水の中の世界

     春になって、水草を育てることにした植木鉢のポットくん。池で暮らすことになり、初めて入る水にちょっぴりどきどき。勇気を出して、入っていってみると、水の中にはいろんなお友達がいっぱい。アメンボ、めだか、おたまじゃくし、ヤゴ。

     でも、水の中も、自然界。弱肉強食の世界です。ゲンゴロウが、ヤゴやめだかやおたまじゃくしを食べ、ヤゴは、めだかやおたまじゃくしが大好物。めだかやおたまじゃくしは、水草や藻、アカムシを食べます。そして、アカムシはみんなの糞や藻を食べて生きています。「いろんな食べ物があるから、みんな生きていけるんだね」

     虫さん大好き!の娘も、興味深そうに読んでいました。なかなか水の中の世界は覗けませんが、ポットくんといっしょに探検ができて、母親の私も楽しく学べました

    投稿日:2009/12/11

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ポットくんと にわのいけ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



フリーペーパー絵本『ぽすくまと郵便屋さん』絵本レビューモニター募集

みんなの声(25人)

絵本の評価(4.73)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット