話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

ゆきがふったら」 6歳のお子さんに読んだ みんなの声

ゆきがふったら 作・絵:レベッカ・ボンド
訳:さくま ゆみこ
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,760
発行日:2005年11月
ISBN:9784032015409
評価スコア 4.6
評価ランキング 4,223
みんなの声 総数 29
  • この絵本のレビューを書く

6歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 憧れる!

    • ちょてぃさん
    • 30代
    • ママ
    • 静岡県
    • 女の子10歳、女の子6歳

    雪が滅多に降らない地域に暮らしているので、こども達は、雪にとても憧れています。そして辺り一面の雪景色、たっぷり積もった雪での雪遊びなんて、夢のまた夢なので、そんな雪景色や雪遊びの楽しさがふんだんに描かれたこの本は、とても魅力的でした。いつかこの本のような雪遊びを存分に楽しんでみたいです。

    投稿日:2012/02/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • かまくらよりもでっかい

    除雪車の運んでできた大きな雪山。
    子供たち、これを何にしたと思いますか?
    雪といえば、まず浮かぶのが、雪だるま、そして、かまくら?
    でも、子供たちが作ったものはもっともっと壮大な「あそびやま」
    嬉々として遊ぶ子供たちの楽しそうな様子に、読んでいるこちらも、うれしくなるようです。
    たくさん雪がふったら、こんな楽しいことが出来るんだね、って、雪なんてちっとも降らない我が家では、想像するだけですが、それでも、あれこれと想像をめぐらせ、十分楽しめました。

    投稿日:2008/11/22

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ゆきがふったら」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • こどもべやのよる
    こどもべやのよるの試し読みができます!
    こどもべやのよる
    出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
    岩波の子どもの本 最新刊。こどもべやに夜がきました。せかいじゅうで、おきているのは、いっちゃんだけ。


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(29人)

絵本の評価(4.6)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット