新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

ちびフクロウのぼうけん」 7歳のお子さんに読んだ みんなの声

ちびフクロウのぼうけん 作:ノーラ・スロイェギン
絵:ピルッコ・リーサ・スロイェギン
訳:みむらみちこ
出版社:福音館書店
税込価格:\1,430
発行日:2009年11月
ISBN:9784834024708
評価スコア 4.53
評価ランキング 7,163
みんなの声 総数 14
「ちびフクロウのぼうけん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

7歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ちびフクロウの好奇心

    繊細で澄んだ絵が魅力的な絵本です。
    好奇心旺盛なちびフクロウが、巣から冬の森に降りて様々な動物たちと出会います。
    ウサギやリスには、自分にできない動きに圧倒され、憧れました。
    大きなクマには投げ飛ばされてしまいます。
    ちびフクロウは、まだ危険を感じることがないのですね。
    でも、この冒険はちびフクロウ自身の羽ばたくことにつながったようです。
    良かったです。

    投稿日:2024/02/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 静かな夜に

    「こすずめのぼうけん」に似た感じのお話です。
    雪の中、小さなふくろうの大冒険。
    ふくろうの表情、森の動物たちの表情、まるで本物のような写実的な実にきれいな絵です。
    厳しい冬の中生きている、うさぎ、くま、りすたち。こごえるような寒さ、静けさまでまで伝わってくるような...
    そして、まだまだ小さなふくろうの子が最後はちょっと疲れてしまって...
    そこにむかえにきてくれるのはやっぱり最後はお母さん。
    結末もほっとするいい感じ。
    静かな夜に読んで聞かせるのにむいている絵本かな。

    投稿日:2010/01/05

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ちびフクロウのぼうけん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(14人)

絵本の評価(4.53)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット