新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト
新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

おふろじゃおふろじゃ」 7歳のお子さんに読んだ みんなの声

おふろじゃおふろじゃ 作:オードリー・ウッド
絵:ドン・ウッド
訳:江國 香織
出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,606
発行日:1993年2月
ISBN:9784892388866
評価スコア 4.64
評価ランキング 3,233
みんなの声 総数 35
「おふろじゃおふろじゃ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

7歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 王さまのお風呂

    このお話は、王様がなかなかお風呂から出てこなくで城の者みんなでいろいろ手を尽くしてお風呂から上がるように苦労するお話でした。色々な手を尽くすたびに王様のお風呂の入り方に巻き込まれていきます。そのお風呂の様子が豪快でうちの子は大笑いで見ていました。

    投稿日:2016/01/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 衣装も表情もスゴイ!

    この本を借りてきた時に息子が
    「シンデレラのいじわるなママ母が表紙にいる」と言ったのが笑えました。
    一番最初に読んだ時は、”お小姓”って何?、と私が戸惑い
    「お風呂場からでようとごなさいません」も
    スラスラ読めませんでしたが、
    でもそんな下手くそな読み方も気にさせないくらいの
    迫力あるリアルな絵に子どもたちは惹きつけられていました。
    描かれている人物は目を大きく見開きとても大げさに驚いています。

    お風呂から出てこない王様を、あの手この手で誘うというお話。
    朝から晩までお風呂で過ごした王様を、風呂から出したのは・・・

    湯船につかる王様は本当に楽しそうな顔です。
    息子は生き物が沢山出てくる釣りのシーンがとても気に入った様子。
    ここまでする王様に娘は半分あきれていましたけれど、
    絵の細かいところをじっくり観察していました。
    「手がシワシワになっちゃうよ、最初からこうすれば良かったのに」
    最後に娘はこんな感想を言いました。
    そんな子供にもばかばかしいと分かるオチが良かったです。

    投稿日:2008/07/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 豪快なお風呂遊び!

    • ねがいさん
    • 30代
    • ママ
    • 大阪府
    • 女の子7歳、男の子2歳

    こういう、ビロードのような質感の絵、好きなんです。
    絵にまずは惹かれて手に取り、中を読んでビックリ!!
    なんとも豪快!王さまの素晴らしい笑顔!

    出だしのお小姓の「お智恵拝借!お智恵拝借!」が雰囲気をぐっと掴みます。
    そして、居並ぶ高貴な人々の姿、顔。
    ずぶぬれになって出てくる姿!
    小姓が準備したり、片付けたりする様子。
    どれを取っても、笑いがこみあげます。

    こんなお風呂遊びなら、私も参加してみたい!!

    投稿日:2008/03/23

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「おふろじゃおふろじゃ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(35人)

絵本の評価(4.64)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット