いろいろたべもの(偕成社)
シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!
はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
みんなの声一覧へ
並び替え
4件見つかりました
とてもおもしろいお話でした。「芸は身を助く」とはまさにこのことと思えるお話でした。 「たのきゅう」という言葉自体は聞いたことがあったものの、何のことかよくわかっていませんでした。そのため、この絵本を読んでようやくその意味がわかりました。
投稿日:2024/06/10
表紙の絵、とてもインパクトがありますよね。 内容も子供にもわかりやすい落語で書かれていて、 「この お話面白い」と 子供も喜んでいました。 私自身落語はあまり知らないのですが、 落語って結構面白いなと思い、べんきょうになりました。 他の川端さんの落語絵本にも興味を持ちました。
投稿日:2009/05/08
落語絵本。7才では少し難しいかな。昔話のようで、グングン絵本に引き込まれていきます。 妖怪うわばみと、たのきゅうさんの化かしあい。最後はどうなる?とドキドキしながらページをめくれます。 子どもより、大人の私が夢中になっちゃった絵本です。
投稿日:2008/12/23
表紙は久平さんの役者ぶりが伺え、裏表紙には「そのご 久平さんは、このお金でりっぱな芝居小屋をたて、芸能のはってんに、やくだてたということです。」にあるお話のその後が描かれています。楽しかったお話の余韻に浸れ、そのまま読み終えるより充実感があります。 うわばみを退治する場面とうわばみが仕返しにくる場面では、息をのむほどこわいです。暑い夏の夜に楽しめるのでは?
投稿日:2008/07/07
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / うずらちゃんのかくれんぼ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索