新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト
話題
都会のワニ

都会のワニ(小学館集英社プロダクション)

都会に生きる孤独なワニの姿を通じて「自分の在り方」を問いかける“あなた”のための物語

  • 泣ける
  • 学べる

ほしになったりゅうのきば」 7歳のお子さんに読んだ みんなの声

ほしになったりゅうのきば 作:君島 久子
絵:赤羽 末吉
出版社:福音館書店
税込価格:\1,430
発行日:1976年12月
ISBN:9784834000153
評価スコア 4.64
評価ランキング 3,265
みんなの声 総数 21
  • この絵本のレビューを書く

7歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 天の川の由来

    • レイラさん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子18歳、男の子16歳

    小学校のおはなし会用にセレクト。
    赤羽末吉さんの迫力ある絵に惹かれました。
    中国の天の川の由来の民話を再話してあります。
    子どもに恵まれない夫婦が嘆いていると、大きな石の中から赤ちゃんを授かるのです。
    サンと名づけられたその子は立派な青年に成長し、
    龍の兄弟のけんかで引き裂けた天を繕うことになるのです。
    古老や王、その娘などの力を借り、龍の牙と角で天を整えます。
    その縫い目などが銀河や星、という訳なのですね。
    兄弟げんかの報いとはいえ、牙や角を抜き取られる龍が少しかわいそうでした。
    いろいろなエピソードが詰まり、繰り返しの展開、
    さらには数々の冒険譚、実に雄大なエピソードです。
    しっかりと子どもたちに聞かせてあげたいです。

    投稿日:2012/01/25

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ほしになったりゅうのきば」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(21人)

絵本の評価(4.64)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット