世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
楽しいピーマン村シリーズ。 日本のお正月について、子供にもわかりやすい表現で描かれています。 おなじみのものもあるけれど、最近は滅多に見なくなった門松。多分子供たちは実物を見たことないんじゃないかな? 最後の締めもいいです。 そういう気持ちで新年を迎えたいですもんね。
投稿日:2020/09/17
お正月にピッタリの1冊です! 文字が少ないので読みやすいですし、絵もシンプルでかわいい(^^) そしてお正月のことがとても分かりやすく書かれています。 お正月明けに読んだので、いろいろな出来事を思い出しながら親子で楽しく読めました♪ わが家の年賀状も、父母宛てがほとんどで、ぼくのは少し・・だったので、「うちとおんなじだねぇ」と妙に喜んでいました(笑)
投稿日:2017/01/06
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / キャベツくん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索