新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

おへんじください。」 7歳のお子さんに読んだ みんなの声

おへんじください。 作:山脇 恭
絵:小田桐 昭
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:2004年09月
ISBN:9784032321609
評価スコア 4.62
評価ランキング 3,862
みんなの声 総数 54
「おへんじください。」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

7歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • いとしのネコたち

    ネコの愛らしさと、こどものこころを描いたこのシリーズ。
    ほんとうに たまらない!

    今回のテーマは、てがみ。
    引っ越したシャムちゃんに てがみを書いて、返事をまつお話です。
    登場するのは、男の子らしさが特徴の とらくんと、男の子だからこその繊細さと優しさをもった くろくん。

    てがみを書くのは、もちろん くろくん。
    なかなかこない返事に焦燥感を募らせる くろくん、てがみの良さは理解できないけど、くろくんを元気づけたい とらくん、それぞれらしくて、なんとも愛しい!
    そして、こども達は、このふたりの気持ちにきっと共感するはずです!

    私も娘も大好きなシリーズです。
    3巻完結なのでしょうか?
    続編熱望のシリーズです!!

    投稿日:2014/01/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 待つ時間

    無邪気な猫のくろくん 引越したシャムちゃんにお手紙を書いた。
    だけど、なかなか返事がこなくて、期待と不安でいっぱいのくろくんが とてもキュートに描かれている。
    友達のとらくんは手紙を書いたことももらったこともない。とらくんの気持ちの変化も見所!

    昔 文通をしていた時のことを思い出した。
     返事を待つ時間 手紙が届いて開ける時間はとても楽しみだった。
    今 思えば幸せな時間だったのだ。

    息子は 年賀状くらいしか手紙を書かない。
     この絵本を読んで 手紙を待つ楽しさを 彼にもわかってほしいな〜と思った。

    今度 転校することになった息子。
    今の学校の友達と文通することになるだろうか?
    今度の夏くらいにもう一度 読み返してみよう。
    今とは違った感想が聞けるかもしれない。

    投稿日:2012/01/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • おへんじこそが楽しみ

    • イザリウオさん
    • 40代
    • ママ
    • 群馬県
    • 男の子9歳、男の子7歳

    なにやら、かわいいねこちゃんが手紙を書いている表紙に惹かれて読んでみました。
    物語はとても単純で、おてがみをだしたけど、なかなか返事が来なくて、やきもきする気持ちがそのまま書かれています。
    でも、その気持ち、わかるなあって子供と納得してしまいました。
    ちなみに、子供に、手紙を書くのともらうの、どっちが好き?と聞いたら、「もらうほう」だって。
    きっと、このねこちゃんと同じことするんだろうな(笑)。

    投稿日:2009/06/03

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「おへんじください。」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

からすのパンやさん / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / ねないこ だれだ / くだもの / ちょっとだけ / どこいったん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(54人)

絵本の評価(4.62)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット