話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

あまえんぼフンガくん」 7歳のお子さんに読んだ みんなの声

あまえんぼフンガくん 作・絵:国松エリカ
出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2004年09月
ISBN:9784097274476
評価スコア 4.52
評価ランキング 7,427
みんなの声 総数 32
「あまえんぼフンガくん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

7歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • かわいすぎー!

    • 環菜さん
    • 30代
    • ママ
    • 宮崎県
    • 男の子7歳、男の子6歳

    これはシリーズ4冊目みたいですね〜。息子が学校で借りてきて初めて読みました。弟も一緒に読みましたが、6歳の弟が大笑い!なんとも憎めない、子供らしい愛嬌たっぷりのフンガくんの魅力にとりつかれたようです。母親目線で読んでも楽しめます。フンガくん、ほんとうにカワイイ!シリーズ全部読みたいと思います^^

    投稿日:2014/07/03

    参考になりました
    感謝
    1
  • すっかりお気に入りです!

    小学校1年生の娘が図書館で自分で選び一人読みしました。
    1冊に数話描かれている絵本なので,1話のお話の文章量も一人読み初級段階の子供も楽しんで読めると思います。
    我が家の娘は,フンガくんシリーズが気に入ってしまい他も数冊読みました。
    季節感あふれるお話と,子供らしいフンガくんの姿に,読み手の子供たちも共感を覚えるのかも知れませんね!

    投稿日:2017/08/31

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「あまえんぼフンガくん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • もじゃげとうさん
    もじゃげとうさん
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    第1回YOMO絵本大賞 優秀賞受賞作品。父さんはゴロンと寝転んで、足をテントの外に出して‥。


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(32人)

絵本の評価(4.52)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット