新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

きみがしらないひみつの三人」 7歳のお子さんに読んだ みんなの声

きみがしらないひみつの三人 作・絵:ヘルメ・ハイネ
訳:天沼 春樹
出版社:徳間書店 徳間書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2004年03月
ISBN:9784198618445
評価スコア 4.88
評価ランキング 23
みんなの声 総数 47
  • この絵本のレビューを書く

7歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 自分を大切にできる

    ちゃんとご飯食べなさい
    人に優しくしなさい
    ちゃんと勉強しなさい
    というアプローチではなく

    自分の中に
    自分のことを考えてくれる
    友だちがいる
    と思えたら
    自分のことを大事にする
    つまり
    自分の友だちを大切にするということにつながるのではないでしょうか。
    自分の中の友だちという考え方が
    すごくイメージしやすいなあと思いました。

    この物語のいいなあと思うところは
    赤ちゃんのときだけじゃなくて
    子どもになっても
    結婚しても
    中年になっても
    高齢者になっても
    ずっとずっとずっと
    そばにいるっていうところ

    そして
    さらに

    死んだあとも
    この三人の友だちは
    バラバラになるけど
    まだ働いてくれる

    死んでも
    ハートおばさんが
    君がまいたタネを育ててくれると思えたら
    死ぬことがちょっぴり怖くなくなる、かもしれません。

    絵もユーモラスでいいなあと思いました。

    投稿日:2021/10/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 生と死を自然に受け止めて…

    娘に読んであげたのは、5歳の頃でした。

    身内の葬儀に参列し、限りある命に向き合った娘。
    生と死をどうにかわかりやすく教えてあげたいなぁと
    思ったときに出会った絵本で
    優しい絵と詩のように流れていくストーリーが
    素敵で購入しました。

    君が生まれた日…からはじまるストーリー。
    なにげなく生活している毎日。
    人間の生をうまく擬人化しており心温まるお話になっています。

    ネタバレになるので内容については詳しく書きかせんが、
    3人のそれぞれの活躍が娘にとったらすごく心に残ったようで
    小学生になった今でもたまに読んであげると、
    幼稚園の頃との反応が違って、心にちゃんと伝わると思ったので、
    小学生の読み聞かせにも使いましたが、
    やはりハートおばさんの活躍についての反応がとても良かったです。

    素敵な本だったので、娘がまた数年経って自ら読んでも
    また違った感じ方をできると思うと、
    年齢を問わず読める本だと思いました。

    投稿日:2018/05/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • なるほど

    頭と心と体の働きを 子どもにもイメージしやすいように描かれている絵本です。

    息子は 「無茶苦茶な飲み食いをすると、いぶくろおじさん怒ってしまう」 という話を聞いてからゴクゴク飲むのをやめるほど影響大でした。

    私はハートおばさんの仕事にジーンとしてしまいました。
    心の働きを こんな素敵な表現で描いていてとても気に入りました。

    表紙のイラストとタイトルだけでは想像できなかったストーリーでした。
    どのページも印象に残りました。

    投稿日:2011/11/18

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「きみがしらないひみつの三人」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / はじめてのかり / みにくいおひめさま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(47人)

絵本の評価(4.88)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット